|
|
ShopIBMアウトレットコーナー |
PONTAの広告
(CDドライブ、FDD、ThinkPadメモリ、各新品中古パーツ、ジャンク、グッズ等)
リチウムイオン電池を上手に使うコツ ・吉野電装
1、充電容量を揃えましょう。
同じ型番のセルで構成する必要があります
そして全て並列に接続してしばらく置くと容量が比較的揃います。
これをするかしないかが重要です。なお、未使用電池の場合は安全上、出荷時電圧が低めの場合もございますが
性能上問題ございません。できれば50mA程度の微弱電流にて数分間補充電するとより容量が一致します。
2、タブは残しましょう。
電極にスポット溶接されて電池同士の配線に使われているタブはニッケル鋼板で、半田が乗る素材です、
真ん中から切る等して必ず残しておきましょう。
セパレーター(樹脂製)が痛みますので電極にはできるだけ直接熱を加えてはいけません。
![]() ノートパソコン用バッテリ再生等専用掲示板 ThinkPadや他のメーカでもOKです。情報交換願います |
バッテリ改造HP、資料リンク集
・START's HOMEPAGE
・Takeru
Software
・「LibrettoM3
爆走改造ページ」
・VAIOノート活用研究所
・Fast & First
・吉野電装
・仮 Libretto100の電池入れ替え
T*氏
・パナソニックのセル参考URLバッテリーワールド[松下電池工業株式会社ホームページ]
![]() ノートパソコン用バッテリ再生等専用掲示板 ThinkPadや他のメーカでもOKです。情報交換願います |
バッテリの入れ替えは、発火、発熱、発煙、溶解等の危険を伴い大変危険です、
自己はもとより隣人、隣家へも迷惑をかける恐れがありますので
当方では今まで一切バッテリの入れ替えサービスは提供しておりません
このページへのリンクは無断でして頂いて構いませんが誤解のないようご案内願います。