HDD修復業務 HDDの修復業務


lenovoHDDの修復サービスって

HDDがなんらかの障害でOSが立ち上がらない。 operating system not found と表示されPCがOSが起動しない。

OSとは別ドライブのデータが消えた、こどもの写真のフォルダーが無くなった、など

NASのRAID崩壊

そのようなことになったら

 

まずは、落ち着いて安全な方法でシステムを止めて下さい。

円盤がさらにキズがつきますのでHDDを稼動させないで下さい、救出率が下がります。

安易にデータ復旧を試みたり、再起動させたりしないで下さい。状態をもっと悪化させることもあります。

データ復旧専門家の正確な判断が求められますので、トラブル発生時の状況などを正確にお伝えください。

絶対にHDDを分解しないで下さい、チリ等が入ると復旧できません。(基本料金のみご請求しご返却となります)

 

電源のON/OFFを繰り返さないで下さい。

いつもと違う動作音(異音)が聞こえる場合はすぐシステムを停止させ電源を切ってください。

その後、電源のON/OFFを繰り返さないで下さい。2次障害を生じさせる危険性があります。

 

ウイルス対策ソフトの使用は慎重に

ウイルス対策ソフトの使用によりデータに変化を起こしデータ復旧が出来なくなる事もあります。

ウイルス情報とソフトの機能を熟知後、使用してください。

ソフトウェア(Software)のインストール及びデータ保存はしないで下さい。

データが削除された後には新しいソフトウェア(Software)をインストール(Install)や、他のデータの保存は上書きの危険性があります。

 新しく情報が上書きされた部分はデータの修復ができません。

 

 

 

 

HDD1台のコンピューター ThinkPad ThinkCentre または 他メーカのコンピューター

論理障害 70000円 〜200000円 2TのHDDまで

消費税込 コピー先新HDD代金込 返送送料込

 


 

業務機

IBM System z・Power Systems・System x・Blade Center・System Storage

対応モデル
Power Systems(ミッドレンジ、旧称System iおよびSystem p)
IBM System z(メインフレーム)
IBM System x(x86サーバ)

BladeCenter(ブレードサーバ。x86およびPOWER)



 

 

 


NAS


対応モデル

TeraStation HD-H0.6TGL/R5, HD-H1.0TGL/R5,
TeraStation HD-H1.6TGL/R5, TS-0.3TGL/R5,
TeraStation TS-1.0TGL/R5, TS-1.6TGL/R5,

TeraStation TS-H0.3TGL/R5, TS-H1.6TGL/R5,
TeraStation TS-H3.0TGL/R5, TS-H1.0TGL/R5,
TeraStation TS-H2.0TGL/R5

 

費用は別途お見積

論理障害 160000円 〜


2T*4台のHDDまで

消費税込 コピー先新HDD代金込 返送送料込

 

 

お申し込みの前に

そのHDDにはおよそ何G入っていますか?

復旧出来たかどうか目安にします。

復旧後データ量を比較します、倍以上相違があると何か矛盾が発生しています。

特に重点的に救出したいフォルダーはありますか?

 


お申し込み


よく判らないので問合せる
 

必ずお申し込みの後 当店の返答を待ってからThinkPad、HDDをお送り下さい。

・HDDの送り先

 〒492-8144  TEL0587-34-2737 
 愛知県稲沢市小池2丁目19-30 
 中部ノートセンターへお送り下さい。

 ・お振込先

 三菱東京UFJ銀行  稲沢支店 普通 1797774 チュウブノートセンター(カ
 ジャパンネット銀行
本店営業部 普通 4967243  チュウブノートセンター(カ
 郵便振替 [記号]12140  [番号]78021031 
 代金引換払い可


 クレジットカードは使えません
 


メール :  


HDD修復業務は中部ノートセンターが提案するサービスです 

当店はIBM、日本IBM及びレノボ・ジャパン株式会社とは現在資本関係はありません

IBM and ThinkPad are trademarks of IBM Corporation.Windows is a trademark of Microsoft Corporation.