ThinkPad X121e


X121eは直販サイトがお買い得



X121e用メモリは→ 4Gメモリ VDR3-1333-A4G  

ThinkPad X121e 3053-22J   発売時期 2011/05

LCDサイズ LCDタイプ CPU メモリ  HDD 重量 ワイヤレス
標準/(MAX)
11.6型  1366 x 768 LEDバックライト 光沢なし
 

AMD Dual-Core
E 350 1.6GHz(1MB)
4G/8G
X121e用4Gメモリ2枚で8G
VDR3-1333-A4G  
250G
(シリアルATA)
1.4kg ThinkPad b/g/n 

 

 

特徴  (選んだモデルによって異なります)

AMD Fusion プロセッサー搭載

・底面のカバーはアルミ製でひんやりしている

・1.4Kgの軽いThinkPad

・バッテリは取り外し出来 外すと大きな空洞が出来る
 店頭ではこのバッテリが外されたまま展示してある場合が多い

・表示のランプは電源ランプのみ

・HDDランプはやっぱり無い

・11.6インチでWXGA (1366x768)ドット このサイズならバランスの取れた解像度
・ミッドナイトブラック、どの角度から見ても黒色

・11.6インチで大きすぎずぺらぺら過ぎず 剛性感は高そう安心できる大きさ 

・LCDはつや消しのアンチグレアボディーやヒンジもつや消しでチャラチャラしていない。

・たて表示でPDFなどを閲覧しやすいようにThinkPadをたてにするとLCDも縦長に90度回転する
 ツール Lenovo Screen Reading Optimizer もある

 

メーカーへのリンク
2011年12月13日発表 X121e インテルモデル 仕様書 (3045RT8/3045RU2/3045RU1/3045RU3)

ハードウェア保守マニュアル ThinkPad X121e

 
・キーボードライトは無い

・ThinkPadなルックスですがネットブックの流れのデザイン

・ThinkPadのiの点が電源ランプ

・SDカードははみでる

  前面
ステレオスピーカが傾斜部分にある
  右側
SDカードスロット、
Powered USB(黄色)、USB、DCジャック(20V用)
USBコネクタは離れており USBメモリ同士がぶつかる事は無い。
大き目のUSBも挿せる。
  後ろ
バッテリパックのみ
  左側
VGAポート、排気口、HDMI、USB、LANポート オーディオジャック
  上側
角は丸めてある
  底面

シンプルです。

  キーボード

・キータッチは良好ですが
 強めに打したときに限りI K O のあたりが下にたわむ。この点がおしい。

 キーは6列 ファンクションボタンは健在。
 Alt + F4 や F5など今までとおり当たり前に使える
  パームレスト

指紋認証は無い

タッチパッドのみでも右クリックや左クリックが出来る
タッチパッドの下に右クリックや左クリック用のスイッチがある。

指で拡大、縮小、スクロールを行えるマルチタッチ・タッチパッド
  メインバッテリを外したところ
 
このバッテリは6セルで

容量は11V 5600mAh 63W

  ネジ3本で底のカバーを開いたところ

メモリはこのカバーを外して取替える。

X121e用4GメモリVDR3-1333-A4G 2本で8Gまで 搭載できます。

またはLenovo純正メモリ2G1枚+VDR3-1333-A4G=6G

またはLenovo純正メモリ4G1枚+VDR3-1333-A4G=8G

まで積めます 中部ノートセンターにて動作保証します。

WindowsXP WindowsVista Windows7 でも64bitOS以外は3Gまでしか認識しません。
  HDDも取り外し可能

HDDには上と下にクッション用のスポンジが当たるように配置されている
  7mm厚のHDD

HDDブラケットはこのモデル専用
  HDDとメモリを外したところ
  このモデルではサポートされていませんが
USIMカードのスロット
  キーボードのコネクタの外し方

そのほかのフラットケーブルも同じ要領で外れます

フラットケーブルの押さえ板 は寝たままの状態
 
フラットケーブルの押さえ板を起こす (90度ぐらい)

このぐらい巨大なフラットケーブルなら問題ありませんが

小型のフラットケーブルは注意して起こす
  フラットケーブルを切り欠きからゆっくり外す
 
  キーボードを外した様子とキーボード

CPUファンを掃除する時意外は
普通は外す必要はありません。

 
  黒色です、他のコネクタもフラットケーブル
  パームレスト(上部ケースアッセンブリ)を外した様子
 


ヒンジ右よりのサブ基板にUSBポートが有ります

頻繁に使うUSB機器はこのUSBポートに挿せばポートを傷めてしまった場合でも
システムボード本体への影響を回避できます

  上部ケースアッセンブリ裏面
  所どころにスポンジ(ゴム)は貼り付けてあり
キーボードのたわみや鍵打感を上げてある
  キーボードの裏側
  キーボードの表側
  SDカードスロットのやPowerUSB

SDカードは全部は入らない
3分の1ほど飛び出したまま
  左 ヒンジ
  右ヒンジ 

USBポートは別基板
  左側のHDMI付近
 

システムボード上面

シンプル
  別角度
  システムボード下面

WiFiカードやメモリスロット2個 CPUファンなど
 

WiFiやWWANの同軸ケーブルが行儀良く並ぶつくり
  CPU近傍
  AMDのCPU
  CPUコア近傍
  メモリスロット近傍
  HDMI近傍
  LEDバックライトのLCDのコネクタも小型
  筐体の質感

網の下にステレオスピーカ。
  トップカバーの質感

以外にいい
  カメラとカメラ動作時点灯のLED


 


 

CrystalMark 0.9.121.320 (C) 2001-2006 hiyohiyoでの計測値(ThinkPad X121e(3053-22J
   http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html
CrystalMark 2004R3 [0.9.126.451] (C) 2001-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World [ http://crystalmark.info/ ]
CrystalMark 46463
ALU 7835
Fibonacci 3215
Napierian 1106
Eratosthenes 1131
QuickSort 2361
FPU 8522
MikoFPU 1276
RandMeanSS 3742
FFT 2252
Mandelbrot 1230
MEM 7919
Read 2940.87 MB/s (2940)
Write 2087.65 MB/s (2087)
Read/Write 1287.31 MB/s (1287)
Cache 15831.26 MB/s (1583)
HDD 7695
Read 60.09 MB/s (2403)
Write 55.97 MB/s (2238)
RandomRead512K 27.67 MB/s (1106)
RandomWrite512K 31.13 MB/s (1245)
RandomRead 64K 5.36 MB/s (214)
RandomWrite 64K 12.23 MB/s (489)
GDI 3380
Text 1247
Square 366
Circle 909
BitBlt 858
D2D 1880
Sprite 10 369.25 FPS (36)
Sprite 100 158.01 FPS (158)
Sprite 500 70.70 FPS (353)
Sprite 1000 40.75 FPS (407)
Sprite 5000 8.97 FPS (448)
Sprite 10000 4.78 FPS (478)
OGL 9232
Scene 1 6162
Lines (x1000) (1039074)
Scene 2 CPU (128)
Scene 2 Score 3070
Polygons (x1000) (150948)
Scene 2 CPU (64)



 

System Information
OS Windows NT6.1 Business Service Pack 1 [6.1 Build 7601]
Display Mode 1366 x 768 32bit 60Hz
Memory 3193 MB
BIOS
Vendor  
Caption  
Version  
Date  
SM BIOS
Caption  
Version  
Mother
Vendor  
Product  
Version  
Computer System
Vendor  
Product  
CPU Information
CPU Name AMD Unknown CPU
Vendor String AuthenticAMD
Name String AMD E-350 Processor
CPU Type Original OEM processor
Number(Logical) 2
Family F
FamilyEx 05
Generation F
Model 1
Stepping 0
BrandID 09
APIC 00
Feature MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4A MMX+ NX AMD-V AMD64
Clock 1596.64 MHz
CPUID Detail Information
0x00000000 : EAX=0x00000006 EBX=0x68747541 ECX=0x444D4163 EDX=0x69746E65
0x00000001 : EAX=0x00500F10 EBX=0x01020800 ECX=0x00802209 EDX=0x178BFBFF
0x00000002 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000003 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000004 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000005 : EAX=0x00000040 EBX=0x00000040 ECX=0x00000003 EDX=0x00000000
0x00000006 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000001 EDX=0x00000000
0x80000000 : EAX=0x8000001B EBX=0x68747541 ECX=0x444D4163 EDX=0x69746E65
0x80000001 : EAX=0x00500F10 EBX=0x00001242 ECX=0x000035FF EDX=0x2FD3FBFF
0x80000002 : EAX=0x20444D41 EBX=0x35332D45 ECX=0x72502030 EDX=0x7365636F
0x80000003 : EAX=0x00726F73 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000004 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000005 : EAX=0xFF08FF08 EBX=0xFF280000 ECX=0x20080140 EDX=0x20020140
0x80000006 : EAX=0x00000000 EBX=0x42004200 ECX=0x02008140 EDX=0x00000000
0x80000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x000001F9
0x80000008 : EAX=0x00003024 EBX=0x00000000 ECX=0x00001001 EDX=0x00000000
0x80000009 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000A : EAX=0x00000001 EBX=0x00000008 ECX=0x00000000 EDX=0x0000060F
0x8000000B : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000C : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000D : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000E : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000000F : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000010 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000011 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000012 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000013 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000014 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000015 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000016 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000017 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000018 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000019 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000001A : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x8000001B : EAX=0x000000FF EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
Device
ChipSet AMD Unknown
North AMD Unknown
South ATI Unknown
IDE Controller  
Graphics
Video ATI Unknown
Video Product  
Video Vendor  
Video Chip  
Video RAM  
Driver Version  
Driver Date  
PCI Device List
No Bus Dev Fnc Vendor Device Rev SubSystem Class DeviceType
0 0 0 0 1022h 1510h 00h 10221510h 060000h Host Bridge
1 0 1 0 1002h 9802h 00h 17AA21ECh 030000h VGA Compatible Controller
2 0 1 1 1002h 1314h 00h 10021314h 040300h High-Definition Audio Device
3 0 5 0 1022h 1513h 00h 10221234h 060400h PCI to PCI Bridge
4 0 6 0 1022h 1514h 00h 10221234h 060400h PCI to PCI Bridge
5 0 7 0 1022h 1515h 00h 10221234h 060400h PCI to PCI Bridge
6 0 17 0 1002h 4391h 00h 17AA21ECh 010601h Serial ATA Controller
7 0 18 0 1002h 4397h 00h 17AA21ECh 0C0310h OHCI USB Controller
8 0 18 2 1002h 4396h 00h 17AA21ECh 0C0320h EHCI USB Controller
9 0 19 0 1002h 4397h 00h 17AA21ECh 0C0310h OHCI USB Controller
10 0 19 2 1002h 4396h 00h 17AA21ECh 0C0320h EHCI USB Controller
11 0 20 0 1002h 4385h 42h 00000000h 0C0500h SMBus Contoller
12 0 20 2 1002h 4383h 40h 17AA21ECh 040300h High-Definition Audio Device
13 0 20 3 1002h 439Dh 40h 17AA21ECh 060100h ISA Bridge
14 0 20 4 1002h 4384h 40h 00000000h 060401h PCI to PCI Bridge (SSD)
15 0 24 0 1022h 1700h 43h 00000000h 060000h Host Bridge
16 0 24 1 1022h 1701h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
17 0 24 2 1022h 1702h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
18 0 24 3 1022h 1703h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
19 0 24 4 1022h 1704h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
20 0 24 5 1022h 1718h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
21 0 24 6 1022h 1716h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
22 0 24 7 1022h 1719h 00h 00000000h 060000h Host Bridge
23 1 0 0 10ECh 8176h 01h 10EC8195h 028000h Other Network Controller
24 2 0 0 1969h 1083h C0h 17AA21F1h 020000h Ethernet Controller
No DeviceName
0 AMD Unknown
1 ATI Unknown
2 ATI Unknown
3 AMD Unknown
4 AMD Unknown
5 AMD Unknown
6 ATI SB700/SB800 SATA Controller [AHCI mode]
7 ATI SB700/SB800 USB OHCI0 Controller
8 ATI SB700/SB800 USB EHCI Controller
9 ATI SB700/SB800 USB OHCI0 Controller
10 ATI SB700/SB800 USB EHCI Controller
11 ATI SBx00 SMBus Controller
12 ATI SBx00 Azalia
13 ATI SB700/SB800 LPC host controller
14 ATI SBx00 PCI to PCI Bridge
15 AMD Unknown
16 AMD Unknown
17 AMD Unknown
18 AMD Unknown
19 AMD Unknown
20 AMD Unknown
21 AMD Unknown
22 AMD Unknown
23 Realtek Unknown
24 Unknown Unknown
HDD
Type Size Model Buffer Mode

 

ThinkPad X121eのWindowsエクスペリエンス
ずばり買いか?

 買いです。

 買いな点 1、ファンクションキーが健在
        2、この価格で質感がいい、ThinkPadらしい
        3、小粒ながらチャラチャラしていない
        4、11.6インチで小柄で剛性がいい、凹凸の少ない持ち運びやすいデザイン

 残念な点 1、7列キーボードじゃない
        2、SimpleTapなど便利そうなアプリケーションはあるが、詰めが甘く結局英語ページに飛ばされる
        3、HDDランプが無い
        

  

 

 

 

 

 

参考
 WXGA   とは 1,280×800ドット
 HD        とは
 1,366×768ドット  このThinkPadX121e はココ
 WXGA+  とは 1,440×900ドット
 HD+    とは
 1,600×900ドット
 UXGA   とは
 1,600×1,200ドット
  WSXGA  とは 1,680×1,050ドット
  フルHD  とは 1920×1,080ドット
 WUXGA  とは 1,920×1,200ドット


パソコンを買い足したら他の自分のパソコンとシームレスにファイルの書き換えが出来る Dropboxを使わない手はありません
是非入れて時間と移動の節約をしてください

Dropboxを入れる場合は私の紹介(お互い250M余分に増えます)から入れてくださると助かります  → 2Gが無料で使えるDropbox
 


各オプションや周辺機器

ThinkPadは↑から購入できます。
ThinkPad Love TOP

メモリは中部ノートセンターへ
ibmpc.jp