ThinkPad X121e |
|
X121e用メモリは→ 4Gメモリ VDR3-1333-A4G
ThinkPad X121e 3053-22J 発売時期 2011/05 |
||||||
LCDサイズ | LCDタイプ | CPU | メモリ | HDD | 重量 | ワイヤレス |
標準/(MAX) | ||||||
11.6型 | 1366 x 768 LEDバックライト 光沢なし |
AMD Dual-Core E 350 1.6GHz(1MB) |
4G/8G X121e用4Gメモリ2枚で8G VDR3-1333-A4G |
250G (シリアルATA) |
1.4kg | ThinkPad b/g/n |
特徴 (選んだモデルによって異なります) |
・AMD Fusion プロセッサー搭載 |
|
2011年12月13日発表 X121e インテルモデル 仕様書 (3045RT8/3045RU2/3045RU1/3045RU3) ハードウェア保守マニュアル ThinkPad X121e |
![]() |
・キーボードライトは無い ・ThinkPadなルックスですがネットブックの流れのデザイン |
|
![]() |
前面 ステレオスピーカが傾斜部分にある |
|
![]() |
右側 SDカードスロット、Powered USB(黄色)、USB、DCジャック(20V用) USBコネクタは離れており USBメモリ同士がぶつかる事は無い。 大き目のUSBも挿せる。 |
|
![]() |
後ろ バッテリパックのみ |
|
![]() |
左側 VGAポート、排気口、HDMI、USB、LANポート オーディオジャック |
|
![]() |
上側 角は丸めてある |
|
![]() |
底面 シンプルです。 |
|
![]() |
キーボード ・キータッチは良好ですが 強めに打したときに限りI K O のあたりが下にたわむ。この点がおしい。 キーは6列 ファンクションボタンは健在。 Alt + F4 や F5など今までとおり当たり前に使える |
|
![]() |
パームレスト 指紋認証は無い タッチパッドのみでも右クリックや左クリックが出来る タッチパッドの下に右クリックや左クリック用のスイッチがある。 指で拡大、縮小、スクロールを行えるマルチタッチ・タッチパッド |
|
![]() |
メインバッテリを外したところ | |
![]() |
このバッテリは6セルで 容量は11V 5600mAh 63W |
|
![]() |
ネジ3本で底のカバーを開いたところ メモリはこのカバーを外して取替える。 X121e用4GメモリVDR3-1333-A4G 2本で8Gまで 搭載できます。 またはLenovo純正メモリ2G1枚+VDR3-1333-A4G=6G またはLenovo純正メモリ4G1枚+VDR3-1333-A4G=8G まで積めます 中部ノートセンターにて動作保証します。 WindowsXP WindowsVista Windows7 でも64bitOS以外は3Gまでしか認識しません。 |
|
![]() |
HDDも取り外し可能 HDDには上と下にクッション用のスポンジが当たるように配置されている |
|
![]() |
7mm厚のHDD HDDブラケットはこのモデル専用 |
|
![]() |
HDDとメモリを外したところ | |
![]() |
このモデルではサポートされていませんが USIMカードのスロット |
|
![]() |
キーボードのコネクタの外し方 そのほかのフラットケーブルも同じ要領で外れます フラットケーブルの押さえ板 は寝たままの状態 |
|
![]() |
フラットケーブルの押さえ板を起こす (90度ぐらい) このぐらい巨大なフラットケーブルなら問題ありませんが 小型のフラットケーブルは注意して起こす |
|
![]() |
フラットケーブルを切り欠きからゆっくり外す |
|
![]() |
キーボードを外した様子とキーボード CPUファンを掃除する時意外は 普通は外す必要はありません。 |
|
![]() |
黒色です、他のコネクタもフラットケーブル | |
![]() |
パームレスト(上部ケースアッセンブリ)を外した様子
|
|
![]() |
上部ケースアッセンブリ裏面 | |
![]() |
所どころにスポンジ(ゴム)は貼り付けてあり キーボードのたわみや鍵打感を上げてある |
|
![]() |
キーボードの裏側 | |
![]() |
キーボードの表側 | |
![]() |
SDカードスロットのやPowerUSB SDカードは全部は入らない 3分の1ほど飛び出したまま |
|
![]() |
左 ヒンジ | |
![]() |
右ヒンジ USBポートは別基板 |
|
![]() |
左側のHDMI付近 | |
![]() |
システムボード上面 シンプル |
|
![]() |
別角度 | |
![]() |
システムボード下面 WiFiカードやメモリスロット2個 CPUファンなど |
|
![]() |
WiFiやWWANの同軸ケーブルが行儀良く並ぶつくり |
|
![]() |
CPU近傍 | |
![]() |
AMDのCPU | |
![]() |
CPUコア近傍 | |
![]() |
メモリスロット近傍 | |
![]() |
HDMI近傍 | |
![]() |
LEDバックライトのLCDのコネクタも小型 | |
![]() |
筐体の質感 網の下にステレオスピーカ。 |
|
![]() |
トップカバーの質感 以外にいい |
|
![]() |
カメラとカメラ動作時点灯のLED |
![]() http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() 買いです。 買いな点 1、ファンクションキーが健在 2、この価格で質感がいい、ThinkPadらしい 3、小粒ながらチャラチャラしていない 4、11.6インチで小柄で剛性がいい、凹凸の少ない持ち運びやすいデザイン 残念な点 1、7列キーボードじゃない 2、SimpleTapなど便利そうなアプリケーションはあるが、詰めが甘く結局英語ページに飛ばされる 3、HDDランプが無い |
![]()
|
|
パソコンを買い足したら他の自分のパソコンとシームレスにファイルの書き換えが出来る Dropboxを使わない手はありません
是非入れて時間と移動の節約をしてください
Dropboxを入れる場合は私の紹介(お互い250M余分に増えます)から入れてくださると助かります → 2Gが無料で使えるDropbox
ThinkPad Love TOP |
|