Think Pad 235![]() |
![]() ・TPED-64M で動作保証します。 |
![]() |
Think Pad 235 2607-10J 発売時期 1998/07 |
|||||||
LCDサイズ | LCDタイプ | CPU | メモリ | HDD | 重量 | ||
標準/(MAX) | |||||||
標準仕様 | 9.2インチ | TFT SVGA | MMX233MHz | 32M/(96M) | 3.2G | 1.25Kg |
特徴 |
・ライオスの最後の作品になってしまったチャンドラのIBM版 BIOS ライオスのドライバー
NP10J/20J/21J/30J
=> チャンドラ1でありIBMでは発売されていない VGAでP133まででUSB無し ・システム構成ユーティリティーの出し方 windows動作中でも可 Fn+F1 拡張構成セットアップメニューの出し方 理解している方以外は触らない方が良い
Win2000をインストールするには 拡張構成セットアップメニューにてAPCI詳細設定 |
![]() |
正面 | 薄くて小さい、前面にUSBポート |
![]() |
右側面 | この小ささですべてのポートを本体に装備!! 左からPS/2ポート、シリアルポート、VGAコネクター |
![]() |
左側面 | PCカードスロットが3個 |
![]() |
後ろ | DC電源とパラレルポート |
![]() |
上 | LCDを閉めたときにでもサスペンドや充電中のLEDが確認可能 |
![]() |
底 | デカバッテリー用のカバーはIBMより発売されなかった(;_;) |
普通のトラックポイントを235で使用する方法NEW |
|
TP235用のトラックポイントはIBMより部品として注文すると、なんと2個で2470円(2000年2月現在)もします。 |
|
![]() |
普通のトラックポイントは高さ約6.0mmです (下の桝目は1cm四方です) |
![]() |
TP235用は高さ約3.7mmです |
![]() |
手前(左側)がTP235用のトラックポイント 奥の大きいのが普通のトラックポイント (遠近法で普通のトラックポイントの方が径が太く見えますが、径は全く同じです) |
![]() |
つまり高さが違うだけの様です
・それでは(トラックポイントジョキジョキ法)を紹介します。 |
![]() |
・完了!!
所要時間約20秒、
|
(トラックポイントジョキジョキ法)は自己責任でお願いします。 |
Think Pad Love TOP | ![]() |
|
ThinkPadの修理とメモリの専門店 中部ノートセンター株式会社へ |