ThinkPad お客様の大切な声 ThinkPadシステムボードリペアサービス ご利用者様の声     2016/08/10


ThinkPad235の修理を依頼して、わずか1週間足らずで修理完了となりました。
  本体の電源接続部分から煙が出て、電源すら入らないという状況でしたので、修理不能ということも考えていたのですが、
  早々に修理され戻ってきたので、たいへん喜んでいます。
  古い機種ですので、メーカーへ修理に出すこともできず、他社での修理など、いろいろと検討しましたが、
  ThinkPadの専門知識と技術をもっておられる貴社へお願いして、大正解だったと思います。
  本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。

 
今回はT42の画面 が点かなくなり、レノボに連絡したところ既に修理対象外と言われ
  大変残念でしたが、こちらで修理していただけると知りお願いしました。
  修理後は以前と比べても画面が明るくなり、感動的です。
  おかげでThinkPad T42、まだまだ現役で使えます、ありがとうございました。

 
TP X200(7454-CTO)のメインボード修理お願いしました。
  修理修理費用と新規購入および中古購入も比較しましたが、結局どれだけ支払うかを考え修理して頂きました。
  修理期間は約10日程でした。
  修理の受付メールと本体の受け取ったお知らせメールのIDが違っていたため、気がつくのが遅く、着いているか心配しました。
  状況は電源ケーブルを抜くと停まる状況で電源ケーブルが付いていれば使える状況でしたが不便でメインボードのリフレッシュお願いしました。 
  帰ってきて、全ての動作が速くなっているように感じます。何かチェックが走って居たのか?
  順調に使えています。ありがとうございました。
 
僕のThinkPad X30 10th Anniversary Limited Edition は、パームレストにヒビが入った状態で、右クリックボタンにはタバコの火の粉を落とした痕がありました。
  また、LCDも切れた状態で使っていました。
  先日中部ノートセンター様でメモリを購入し増設した為、動きも快調なことから、今回外装もリフレッシュすることにしました。
  パームレストも右クリックボタンも中古品ですが、とても綺麗で大変満足しています。
  或る意味記念として取っておこうと思っていたX30が、外も中もリフレッシュし、バリバリの現役で活躍するようになりました。
  どうも有難う御座いました。また何かの機会には宜しくお願い致します。
 
ThinkPad X31のシステムボードのリペアサービスをお願いしました。相談から修理完了までテンポよかったです。満足です。
  <不具合発生から修理完了まで>
 昨晩まで全く不具合なかったのにThinkPad X31が起動しません。
 ブートシーケンスが進まず、HDDとCPUファンらしいモーター音が聞こえるだけです。
 装着品を全て外しても状況に変化なく、リペアサービスをお願いしました。

11/23帰宅後ThinkPad X31起動せず。リペアサービス仮申し込み。
11/24システムボードの不具合と診断あり、故障品送付、リペアサービス申し込み。
11/25故障品到着、作業開始の連絡あり。
12/1リペアサービス完了の連絡あり。同日代金振り込み、修理品返送。
12/2修理品夕方着。通電起動、何ら問題なし。

 天板やキーボード周りが小綺麗になってました。
 
本日、無事にX61が届き、正常に起動することを確認しました。
  新古品で購入して2年、CPU FANからの異音が発生してとうとうFAN Errorで起動不可になりました。一時は修理も諦めましたが、どうしても諦めきれずにシステムボードリペアをお願いしました。
  予定では1ヶ月近くかかるとのことで覚悟をしておりましたが、たった1週間でこのように修理され新品のように綺麗になって帰ってくるとは思いませんでした!
  本当に修理された上に、とても綺麗にクリーニングしていただきました。そちらでとても丁寧に扱っていただい・スことが見て取れます。
  修理されたX61を見て、何となくThinkPadに対する深い愛情のようなものを感じて嬉しく思います。
  休日にお送りした質問のメールにも迅速に返信していただき、注文の受付も迅速にしていただき、とても丁寧な作業をしていただいて、X61も私もスタッフの皆様に感謝しております。
 
ThinkPadA31のシステムボードリペアをお願いしたのですが、とっても早くお値打ちに、修理していただきありがとうございました。
  何かあればまた、ご相談したいと思っております。

 
メーカーで「修理対象外機種」と宣告された、ThinkPadX30(2672-4B7)のドッキングコネクタの修理でした。
  ご相談したところ、「お任せ下さい」とのメールが返ってきて、心強かったです。ふたたびフル装備で使えるようになり、助かりました。諦めずにお尋ねしてみてよかったです。
  それとともに、本体をお預けするついでにメモリ「V133-A512M」1枚の増設をお願いしました。768Mになって、かなり軽快に動くようになったと思います。起動は格段に速くなりましたし、
  導入できなかったセキュリティソフト(3台版の2台分が遊んでいました!)も使えるようになりました。
  X30本体の状態・使用頻度と懐具合を考慮しつつ、現在の「256M」を「512M」に載せ替えることも考えています。その際は、こんどは、自分で作業するつもりです。
  そうそう、真っ黒だったトラックポイントキャップが、新品になって戻ってきました。ありがとうございます
 
早速起動して今、このお返事を修理して頂いたZ61で書いてます。
  ある日、突然電源が入らない状態になりまして身近のPCショップやらメーカー修・揶ヒ頼したら新商品を買ったらという金額。
  愛着もありまだまだ使って行きたかった頃、御社を探しましてへ修理依頼をお願いしました。
  申し込んでからは、本当に早い対応でありがとうございました。以前と変わらない使用感に感動です。
  これからも使い続けていこうと思ってます。お掃除もされて、新品な感じで丁寧な取り扱いをされてたということが感じられました。本当にありがとうございます。

 
ThinkPad A30(2652-3CJ)が突然電源が入らない状態になり、とうとう壊れたかと1年半くらいそのままにしていたのですが、仕事上必要になり、
   ダメもとで御社の「ThinkPadシステムボードリペア」に依頼しました。3/9に申し込み、完璧な状態で3/18に手元に戻ってきました。 本当に早い対応でありがとうございました。
  故障前のキーボード打つときの感覚がよみがえり、幸せな気分になりました。
  きれいな清掃もさることながら、裏のラッチの箇所が壊れていた箇所も完璧に直していただきました。丁寧な取り扱いをしていただいたことがわかりとても感銘しました。
  これからも大切に使っていきたいと思います。

 
 ThinkPadX31今日受け取り、起動し確認しました。 他社では、「マザボ交換」「買い替え」などと言われていました。
    しかし、愛着があることから、復活できればと思ってました。これまでの症状がうそのように消え、また使えることとなり、感謝しています。ありがとうございました。
    我が家のノート(家族含めて9台)は、すべてThinkPadです。これからもお世話になることがあるかもしれませんが、その際にはよろしくお願いします。
 
  ThinkPadT40のシステムボードリペアサービスをお願いさせていただきました。電源をいれると画面全体にタテすじが入り、外部ディスプレイにしても同じ状態でした。
      メーカーの方でも古くて修理不能と言われ諦めていたんですが見事に復活です!本当に嬉しく感謝致します。
     他の点検もしていただき不良箇所も直していただきありがとうございました!思ったより早く直り本当に有りがたかったです。
 
  システムボードリペアサービスを利用し、T40が見事復活しました。現在5台のThinkPadを所有していますが、このT40は1台目のThinkPadであり非常に愛着がありました。
  もう寿命かとあきらめておりましたので、また使えるようになり、うれしいかぎりです。W700dsとともに末永く使わせて頂きます。ありがとうございました。
 
 ThinkPad T23のLCDリフレッシュサービスを利用させていただきました。
     バックライトが時々点灯しない不具合で、症状の再現が多少微妙だったのですが、無事修理ができました。
      また申し込みから受け取りまで都度、丁寧に連絡を下さいました。修理いただいたT23は予備機として末永く使用して行きたいと思います。
 
 ThinkPadT42pにてシステムボードリペアサービスを利用させていただきました。
     思い入れのあるパソコンだったので直って嬉しいです。
     本当にありがとうございました。
 
ThinkPad修理 お世話になっております。現品到着し、起動確認も致しました。
    この度は、丁寧かつ、お早い連絡対応、誠にありがとうございました。金額的にはちょっといってしまいましたが、御社のご対応には大変満足しております。
    ThinkPad760に出会って以来ずっとThinkpadを使っていますが、今回の事象は初めてでした。また故障等ありましたら修理をお願いすると思いますので、その際はひとつ宜しくお願いします。
    なお、最近はSSDの動向に注目していますが、「プチフリ」と言われる事象や、不具合情報がまだまだ少ないことなどもあり、様子見している状況です。
    時期がきたら御社販売SSDも十分に検討させて頂きたいと思います。
 
 ThinkPad T41(2373-3PJ)を修理したいただきありがとうございました。不具合内容は稼動中の画面乱れで、パームレスト付近を押したりすると現象が出たり出なかったりする状況でした。 
    修理結果は、きわめて満足のいくものでした。
    2月25日修理品の納入で今日(3月17日)まで通常の使い方で(1日3,4時間稼動、週末はほぼ15時間くらい稼動)使っていますが、動作は完璧です。
    おまけにきれいにクリーニングされており、よみがえりました。愛着のある機種で、
    IBM_ThinkPadのロゴが入った最終年に生産されたものだと思いますが・・・。いつまでも使い続けていくつもりです。 改めて御礼申し上げます。
 
 ThinkPad R40e(2684-QDJ)動作確認しました、新しいものと思ってましたが、長く使ってましたので、
  やはり愛着があります。御社のおかげで直していただき、有難うごさいました。
  次回はメモリなどパワーアップさせて・竄閧スいと思っております。その節も相談させてください、よろしくお願いいたします。
 
 ThinkPad T61(7662-A25)のシステムボード修理をお願い致しました者です。症状は起動不能でした。
   昨日、修理が完了しましたThinkPadが届きましたが、起動不能の故障が直っていました事に加えて、驚くほど新品購入時と変わらない状態に修復されており感激致しました。
    故障が発生します少し前からThinkPad本体が異常に熱くなり、冷却ファンの排気口からはあまり熱風が排気されない症状が出ており、
    例えシステムボードが直っても熱の問題は残るだろうから、もう負荷のかかる作業は出来ないだろうと覚悟しておりました。
    ですが、戻って来ましたThinkPadは高負荷時でも異常な熱の発生がなくなっており、冷却ファンの排気口からは正常に熱い風が排出される様になっておりました。
    修理品を安心して使用出来ます状態に的確に修理されており、本物の技術力に触れた気がして感銘を受けました。
    修復後のトラブル対策の為でしょうが、故障箇所を教えて頂けなかった事は、今後の故障防止の点から残念な点でした。
 
 昨日に荷物が届き、動作確認をしたところ問題ありませんでした。
     X31は自分が初めて購入したThinkpadということでとても愛着があり、手放せないでいます。
     この度、修理して頂いたことで、これからもまだ使えるようになり、とても嬉しく思っております。
 
 ThinkPad X31(2672-89J) 前日正常に起動していたものが突然起動しなくなりました。私にとっては使い勝手の非常によいマシンで「相棒」と言ってもよいようなもの。
     簡単には手放せない。また、物入りなシーズンのため買い替えはできない。「何か部品を交換すれば直るはず」という思いがあったこともありどうにかならない
     ものかと家族に検索してもらっていましたら、御社のシステムボートリペアサービスにたどりついたとのこと。申し込みを即決しました。
     昨日、無事ThinkPadが戻ってきました。まず外観を見て驚きました。簡易クリーニングとのことですが、新品かと見間違うほどきれいになっており、それだけで嬉しくなりました。
     そっと電源ボタンを押すと、当たり前ですが正常に起動しました。感動の瞬間です(笑)。そして今、生まれかわったマシンで「お客様の声」を書いています。
     やはり「相棒」は私の手にぴったりです(笑)。
     「良いものは長く大切に使う」というのが我が家の方針。御社のおかげでそれを実践することができました。またなにかあったときにはよろしくお願いします。
 
 この度はお世話になりました。 9月5日にパソコンThinkPad A31 (2652-E5J)が到着しました。
    修理箇所以外に清掃も行っていただいたようで本当に有難うございました。
    これからも大事に使っていきたいと思います。
 
 愛用のThinkPadX31(2672-BJ5)がある日突然BIOS画面すら起動しなくなり、買い替えも仕方ないのかと一瞬あきらめかけたのですが、思い入れのあるマシンだったので、
    なんとかならないものかと検索していたところ、御社のシステムボートリペアサービスにたどり着きました。
    価格は良心的ですが、リペア作業風景の現場紹介などから安心して作業をお・Cせできると思い、すぐに申し込みをさせていただいて、本日無事ThinkPadが手元に戻ってきました。
    修理後のThinkPadはきれいにクリーニングされ、もちろん何事もなかったかのように快調に稼動しており、大変感謝しております。
    随分とニッチな(しかし確実に需要のありそうな)サービスですが、また何かありましたらよろしくお願いいたします。このたびはありがとうございました。
 
 ThnkPadT42 を受け取りました。修理中は連絡無しで、どの様に進行しているのか?不安でしたが、
     修理の完成品を受取り、綺麗に修理されて帰って来たパソコンを見て安心と、完璧に修理された機械で快適に使用しています。
     大変有難う御座いました。友人に紹介したいと思います。
 
 お気に入りのThinkPadX31の調子が悪くなり、システムが立ち上がらない状態で泣く泣く廃棄寸前でしたが、貴社のHPを拝見し、少しの希望を持ちながら修理をお願いしました。
    年末の大変お忙しい中、的確かつ迅速な対応をして頂き見事復活しました。手元に戻ってきたときは半信半疑で電源を入れてみると、
    スムーズに立ち上がるではありませんか^^感謝の気持ちでいっぱいです。これからもThinkPadファンと共にこころの通う会社であってください。ありがとうございました^^
 
 長年愛用していたTPi1800がエラーコード0175という致命的なエラーを出したので修理を依頼しました。
     手元に復活したTPi1800が戻ってきたときは非常に嬉しかったです。これまで以上に大事に使っていきたいと思います。ありがとうございました。
 
 ThinkPad T41(2373-BJ3))の起動不良で、システムボードリペアをお願いしました。大変丁寧にできあがって、期待以上の出来で大変満足しています。
    お店のThinkPadに対する思い入れが感じられ、ThinkPadマニアの一人として大変うれしく思います。これからも良い仕事をしてください。ありがとうございました。
 
 R32(2658MBJ)が戻って来てもう半年以上になります、どうせまた故障するのではと思っていましたが、とんでもない・・元気に働いてくおります。
    ありがとうございました。キーボードも心なしか綺麗になって帰って来たのを覚えております。
    ここを知って、どうせだめかもと思いつつも、IBM(R32)が好きだし・・最近のノートはお仕事向きではないし・・と、最後の期待を込めてお願いしたところ、
    元気いっぱいになって戻ってきて、いまだに元気いっぱいに働いてくれております。・・本当にありがとうございました。これからも、お世話になるかと思いますが、
   よろしくお願いします、ありがとうございました。IBMバンザイ!!
 
 ThinkPadのシステムボードリペアサービスを利用させていただきました。 ThinkPad600X
    思ったよりも早く修理が完了して喜んでおります。帰ってきたThinkPadはきれいに清掃され、
   「これホントに自分のThinkPad?」と思ったくらいです。不具合箇所を修理していただいただけでなく、
   細かなところにも手を入れていただき、ThinkPadも気持ちよさそうに見えます。通常であればメーカーに出すしかないところを、
   とってもリーズナブルな値段で元気に復活させていただいて有難い限りです。
   これからも安心して古いThinkPadを使い続けられそうです。
   ほかにも古いThinkPadを所有していますので、何かあればまたご相談させていただきたいと思います
 
 ThinkPad TransNote 2675-61J システムボードリペアありがとうございました。
     到着後、早速テストとばかりに2日間仕事で使いましたが、何の問題もなく快調そのものでした。
    仕事で使うとなるとやはり10GBのディスクではどうにもならないと感じ160GBに交換し、OSクリーンインストールしてしまいました。(笑)
    これで持病も完治し、HDもたっぷり!後はバッテリーですか…
    今回のリペアでこれからも仕事で使える相棒が復活したことを感謝します。
 
 大切にして使用していたThinkPad・T42が、自分の不注意とはいえ、電源すら入らなくなってしまった時には、少し悲しくなってしまいました。
    代わりの新しいデュアルコアの機械(ソニー製)を購入して3か月以上も経ちましたが、机の隅に置いてある動かなくなったこのT42を見るたびに、辛い思いをしていました。
    そんな折、インターネットで中部ノートセンターさんのことを知り、思い切って修理をお願いたしました。
    年末のお忙しいときですし、修理完了予定のページなどから1か月以上を覚悟していましたが、思いもよらずに早くも、新年早々に修理の完了のお知らせをいただきました。
   戻ってきた愛機に、早速、電源を入れましたら、懐かしいデスクトップが現れました。現在では、新しく買った機械は隅に置いておいて、このT4・Qをメインに快適に使用しております。
   思い出の多い機種なので、これからも大切に使っていきたいと思います。本当にお世話になりました
 
この度ThinkPadi1800の修理御願いしましたが、連絡も密で大変安心したお取引が出来ました。
  IBMからは発売日より時間が経過しているため、修理不能との返答を頂き、半分諦めていましたが、中部ノートセンターさんをインターネットで検索でき、大変幸運でした。
  知り合いにもIBM製品を使っている人がいますので是非今回のことを伝えようと思います。今後ともIBM製品を使っている人のためにも頑張って下さい。
  尚、Lenovo製品についても同様のサービスが可能でしょうか。もしよろしければ教えて下さい。
 店長→ LENOVOでもThinkPadであれば修理が可能です、LENOVO3000シリーズの修理は現在検討中です。
 
ThinkPadR31(2656-75J)のハードディスクを交換して、まるごとコピーしていただきました。
   昨年の夏頃から、ときどきへんな音がするようになり、先月とうとう立ち上がらなくなってしまいました。
   慌てて電話して、交換を依頼。ちょうど長期の旅行に出る直前だったためあまり日にちがなかったのですが、柔軟迅速に対応
   していただいて、たいへん感謝しています。以前メモリを増強した時、とても丁寧な対応で、すっかりファンになってしまいました。
  新品のようになって帰ってきたThinkPadを、まだまだ愛用できそうです。
 
ThinkPadリフレッシュサービスが終わったX31(2642-L7J)を受け取り、取り外していたHDDをセットし、以前と変わらず立ち上がり一安心しております。
    突然動作しなくなり、自分で出来うる確認を数回行い万策尽きて、翌日にWebから問合せを行い一番早く返答のあった「中部ノートセンター」さんに依頼をする決意をしました。
   想定より短時間で手元に戻り、修理技術力の高さに感謝しております。
   今回初めて、当サービスを利用させて頂いたのですが、
    Web上で各機種別ごとに、同症状の修復実績を検索し易く確認出来れば、依頼するきっかけを後押し出来るのではないかと感じました。
   また、作業報告書の修理内容についても、同じシステムボード内のBIOS部なのか?電源部なのか?もう少し細かく内容が記載されていると良いなと感じました。
   結果的には非常に満足しておりますので、メーカーには出来ないThinkPadユーザーサポートを末永く継続してして頂ける様、お願い致します。
 
ThinkPadi1800 2632I1J 古いパソコンだけど、愛着があって手放せない。そんなパソコンが壊れてしまって機種も古いし、
    IBMの部品保存期間も過ぎているので、修理はほとんど諦めていたのですが、完全に修理して頂き、本当にありがとうございました。
    期間ももっとかかると思っていたのに、短時間で・・・また、クリーニングも施して頂いたようで、まるで新品のようです。
    アドバイスにより、メモリ増設を行い、反応が素早く感動しております。これで古い機種ながら、インターネットやメールの申し込みが出来ます。
    もし何か不幸にも(幸運にも?)ありましたら、間違いなく利用いたしますので、そのときは、宜しくお願致します。
 
本日修理完了のThinkpadA31(2652-B4J)が到着しました。 通電している様だが起動しないという内容で修理を依頼しました。
   修理品受付時のご連絡など終始安心して依頼することが出来たと思います。 
   これから古くなったThinkpadが故障して、修理を依頼することがあるかもしれませんので、そのときは是非ともよろしくお願い致します。
   修理完了で直ったA31にしばし感動しております。ありがとうございました。
 
  愛用していたThinkPad A30p(2653-66J)の充電できなくなり、しかもAC電源に接続していると突然電源が切れるようになってしまいました。
    修理にお願いしてから約2週間で戻ってきました。1日中通電してみましたが、快調に動いています。
    充電できない(つまり、死んだ)と思っていたバッテリーも、まだ使えることがわかり、少し得をした気分です。ありがとうございました。
    ただ一つ、修理の内容をもう少し詳しく教えてくださると、さらに有り難いと思いました。
 
  突然、電源が入らなくなるという症状でIBMへ修理見積もりを依頼したところ、マザーボード交換で8万円との事でした。
   修理に8万円もかけるなら、安いノートが買えるため買い替えを考えていたところ、御社のHPをひょんな所から発見いたしました。
   駄目もとで修理を依頼したところ、見事に症状が完治されてThinkPad T42が帰ってまいりました。
  大変、気に入っていたノートでしたので、これからも使い続けたいと思います。
 
Think Padシステムボードリペア、二度ほどお願いしました
   いずれの場合も、大変丁寧、確実な対応と高質なサービスを安価で提供して頂き、感謝致します。
   もちろん2台とも、問題点は修復され、その後何の問題もなく作動しています。
  大変信頼のおける会社と思います、また機会がありましたら利用させて下さい。
 
A22mS2Jが戻ってきました。とても丁寧な対応をしていただき本当に感謝しています。最近までがんばって使っていましたが、Windowsで使うには非力になってきてしまい、
   新しい機種に乗り換えてしばらく使わない期間(約3ヶ月)がありました。久しぶりに動かしてみようと電源を入れたところ最初の0.3秒ほど通電した音はするのに、
   すぐに「ひゅーーん」と言う音と共に電源が落ちてしまいます。ThinkPadの電源系の弱さは以前の240でも経験していたので、これは修理だと思い、
   購入した家電店へ修理見積をしてもらったところ、8万4千円という驚きの見積がきてしまいました。「システムボード交換をします」ということでした。
  今時8万4千円出せば、新品が買えてしまいます。「引退・廃棄」の文字もちらついたのですが、
今までがんばってくれたA22mS2Jを見ていると「まだやれます」と訴えかけてきているようでした。
   そこで見つけたのが中部ノートセンターです。2万9800円という明朗会計で、対応もしっかりしているようだしと思い、預けてみて「大正解!!」でした。
   預ける前のメール、パソコン送付後の受け取りメール、修理にはいるときの報告メール、修理終了メール、入金確認および発送メール。
   こんなに細かく対応してもらえれば安心して依頼できます。私の周りにはThinkPadを使っている人が多いので、早速彼らにも教えました。
   戻ってきた愛機は、動作確認中ですが、快適に動いているようです。これからはLinuxでもインストールして第2のパソ生を送ってもらおうと計画中です。
   中部ノートセンター様ありがとうございました。
 
ThinkPad T30 メモリースロット不具合の件、修理され届いた後 3日経過しましたが、従前通り問題なくメモリー認識され、無事動作いたしております。
   当初、中部ノートセンターを知らず
  購入店に修理依頼をしT31を預けたのですが、見積もりが出るまで 2週間待ち、出てきた見積もりが 12万+α、あまりにも高いのでキャンセルして
  T30が戻ってくるまでまた 2週間待ち、と客側から見れば購入店かメーカー側か知らないがいい加減にしろ”といった状態でした。

   それでも、ボーナスが入ったら購入店に修理に出すかと鬱になりつつ、どこか他にリーズナブルな価格で修理してくれるところはないかと、
   淡い期待を持ちつつネットを探索していたところ、" ThinkPad "という固有名のおかげで運良く中部ノートセンターを見つけることができました。
   即、メールを送信させていただきました。
   納期とおり手元に戻り、ついでにキーボード周りも清掃していただいたようで、修理に出した身としては非常に満足しております。
   T30 はまだまだ現役と思っております。今後も安心して使い続けるために、古い機種を見 捨てず対応していただけたらと思います。
 
ThinkPad X31のシステムボードリペアをしていただきました。愛着があるマシンなので、また使えるようになって嬉しいです。
    修理前よりOSの起ち上げが速くなった気がします。またトラックポイントも新しいのにしていただき嬉しい限りです。
 
ThinkPad R32( 2658-DSJ)無事に受け取りました。
   R32のCDドライブが認識しない症状が、システムボードリペアのおかげで完治し、快調に作動しております。
 
電源が全く入らなくなったThinkPadT21のシステムボートリペアサービスをお願いしました。戻ってきて快適に使用できています。本当ありがとうございました。
  結構古い機種ですがコンパクトで使い勝手が良く、愛着もありました。
  電源が入らなくなったときには愕然とし、メーカに修理依頼をしてもサポート切れと言う事でその冷たい対応に憤りを感じ、そのまま諦めていました。
  今年になってふと「どこかで修理できないか?」と思い、インターネット検索したところ、御社を見つけた次第です。
  3万円で治る(かも)のなら破格だ!と思い、すぐに申し込みました。ということで今に至ります。
 大袈裟かも知れませんが私の人生の中でもかなり大きな「嬉しい出来事」に分類されます。それくらい治って帰ってきてくれたことが嬉しいです。
 この先もボロボロになるまで使えたらいいなと思います。
 
長年 共に戦った愛器 i1800(2655P7J)が起動できなくなるトラブルを抱えたのは一年前のこと。
    たまに起動できる、できないを繰り返し、新しいPCの購入を考えるもののやはり愛着もあり、直せるものなら直して使いたいと思い立ち、
   ネット検索でひっかけた数社のリペア会社に問い合わせるもののコストやアフターサービスの面で不安ばかり。
   一度はお願いした御社へのサービスも直前でキャンセル。にも関らず、丁寧な返信メールをいただき高感度。

   私の場合は、再現性が低かったので同じような場合、多くは「再現しませんでした」で規定料金だけとられてしまうことが不安でした。
   にもかかわらず、今回は(おそらく丁寧に再現確認をしていただいたことでしょう)不具合を発見、修理していただいて感謝です。
   あと数年はこの愛器とソフト開発に勤しむことでしょう

 
4年目のThinkPadX31が動かなくなり早速こちらへ修理依頼しました。以前から知っていたのですがまさか自分が数年後にお世話になるなんて。
   対応は年の瀬にもかかわらず良心的で、修理期間も1ヶ月かかりませんでした。
  丁寧な仕事をされているのですが、送られてきた際、箱内に修理内容や交換部品など何か不具合の情報のわかるものが入っていれば尚良かったと思いました。
  後日、簡単にメールでもいいのですが。でも、ここの店があればまた安心してIBM(レノボ)を買うことができると思いました。
 
3年間愛用してきたThinkPad T41の画面描画が乱れるようになり,システムボードリペアサービスを利用させていただきました。
 一旦,修理完了の連絡がありましたが,出荷直前に最終検査段階でシステムボード内にエラーが見つかり,再度修復作業を行っていただきました。
 予定より修理期間が長引いてしまいましたが,とても丁寧な仕事に感謝しております。また,キーボードがとてもきれいになって戻ってきたことにも驚きました。
 素早く丁寧なご対応,どうもありがとうございました。http://ibmpc.jp/~shop/t40t41t42t43.html ←に気をつけながら,これからも愛用していきます。
 
ThinkPadR40e 2684-1J1にて貴社のThinkPadシステムボードリペアサービスを利用させていただきました。
  不具合症状ナンバー等も挙げていただいてあったので、
   自分のPCの症状と照らし合わせお願いしやすかったです。大変迅速に作業していただき本当に感謝しています。
 
ThinkPad s30のLCDリフレッシュをお願いしましたが、素早くご対応していただき、まことにありがとうございました。
   実は、御社にお願いする前に、他のPCショップ経由にてLenovoに修理を依頼したのですが、ショッキングな回答が・・・。
   「古い機種で、部品がないため修理できない」と、謝絶されていたのです。
  どうしたものか、ジャンク扱いでオークションにでも出そうかと悩んでいたところ、ふと御社のことを思い出しました。
  わらにもすがる思いでお伺いしたところ、若杉店長様より、可能とのお言葉をいただき、お願いした結果、無事に復活しました。
 
ThinkPad240X(2609-61J)の修理ありがとうございました。
  パスワードロックを設定したところ、  設定したはずのパスワードが認識されなくなってしまいました。
  身近な知り合いやネットでいろいろな方に相談したところ、中部ノートさんを紹介されました。
  電話で相談した際にも丁寧に対応していただき、「パスワードの解除をしてみましょう」と修理の方針も示していただきましたので、
  安心してお願いすることができました。修理期間もすごく短期間にしていただき、仕事への支障も最小限に済ませることができました。
  ThinkPad専門の中部ノートさんは、ユーザーにとってとても心強く感じます。
 
Think Pad I1800(2655-P3J)にてシステムボードの修復を利用致しました。この度、全く蘇った様な姿でわが家に戻ってきました。
    日々、何事もなく使用していた時は、キーボードのそうじさえもした事がなかったのですが、ホントに購入時の様にきれいになって
  修復後、全く問題な・ュ使用しております。メーカーから、廃盤の為、修理不能と言われた時は、途方にくれてしまいましたが、まだまだ使えそうです。
 
ThinkpadT42にてシステムボードリペアサービスを利用させていただきました
   事務所の移転作業中とのことでしたが移転完了直後に修理完了の連絡と発送頂き、その対応の素早さには関心致しました。
   修理の仕上がりも素晴らしく、修理依頼時には自分自身は内心「長期間モバイルユースで使い続けてきたので、
   そろそろ外への持ち出しは控えないといけないのかな」と思っていましたが、
   仕上がったT42を見て(中身のリペアだけでなく外装・キーボードまできれいに掃除して頂き)、
   明日からまた一緒に仕事をしようと語りかけているようにも感じられました。このたびは素晴らしいリペアをありがとうございました。
 
5年間愛用していたThinkPad i1800(2655-P3J)が、IBMマーク表示後、BEEP音とともに画面にエラーが表示され、まったく起動しなくなってしまいました。
  内蔵Diskの不調でΨばらく眠っていたのですが、自力でDisk交換してなんとか復旧し、娘たちのためのマシンとして使い始めてまもなくの故障でした。
  Lenovoに修理を依頼すると費用が相当かかりそうなので、あきらめかけていた時、御社のHPを見て、この値段で本当に直していただけるのか半信半疑でしたが、
  修理の工程がわかりやすく説明されているのを読んで、修理をお願いすることを即決しました。
 発送してから約2週間で手元に帰ってきたPCは、きれいにクリーニングされ、トラックポイントまで交換していただいて、若返ったようです。
  起動後、まったく問題なく作動し、娘たちも喜んでおります。
  しかも3ヶ月の同一不具合の保証まで付けていただけるのは、ThinkPadをこよなく愛されている御社の良心の表れと感じました。
  心強い主治医を得て、我が家のThinkPadも長生きできそうです。
 
ThinkPad_T21の突然の画面消灯びっくり。愛着のあるパソコンであり修理可能と回答戴いた時はありがったです。
   また、その後の迅速な対応にも顧客満足の立場にたった安心できるショップです。   修理後の商品は綺麗に清掃され動作も問題なく使用しています。 
 
ThinkPadX31(2672-N6J)の修理ありがとうございます。
   ある日突然X31の電源が入らなくなっていしまいました。
   秋葉原でPCショップに紹介されて修理専門店に出向きましたが、これは「メーカーに出さないと無理ですね。たぶん、8万円以上と思われますよ。」とのこと
   そこでネットで調べて貴社ともう一つ別の修理を請け負う会社に連絡しました。
   もうひとつの会社はマザーボード交換で\135,000との見積でしたので迷わず貴社に依頼することに決めました。
修理の期間も10日間で対応もスムーズでしたのでとても助かりました。
   HDDは送らなくても良いとのことでしたのでデータの破壊や漏洩などの不要な心配もしなくてよく安心して任せることができました。今後ともよろしくお願いいたします。
 
液晶画面が突然真っ黒になったthink pad T23でしたが,見事復活しました.大変快適です.修理費が安価ですんだだけでなく,
    修理期間も予想より早く手元に戻ってきたことに感謝しております.ありがとうございました
 
Think Pad i1157 LCDの修理ありがとうございます。
 当店にお世話になるのは2回目です。 前回修理と同様、期待以上に整備していただきました。また、予想以上に修理期間が短く、びっくりいたしました。
 また、愛機と付き合える期間が延びたと喜んでおります。
 
ThinkPad s30の「ThinkPadシステムボードリペアサービス」を今回お願いしました。結果は、良好、大変満足しております。
 購入後、LCDの点滅・画面が真っ暗状態になり、キーボードを押さえたり液晶を上下したりして一時的に回避してましたが、やはり気分よくなかったです。
 内部のフレキシブケーブルが怪しいかな?と思ってましたが、素人では修理不可能と判断して中部ノートセンターに持ち込みました。
 簡易クリーニング(キーボードがきれいになってた)もしてもらい、今後もs30を大事に使っていきたいと思います。
 
ThinkPadS30が修理から戻ってきて HDDから起動さたところ、快適に動き出しました。LCDもきれいです。
  何といっても愛着のある機械ですから、復活したことが本当に嬉しいです。
 
ThinkPadシステムボードリペアサービスを利用させていただきました。■機種名 ThinkPad i1800(2632I1J)
  申込受付、作業開始、そして修理品発送のメール案内など、依頼する側の立場に立って親切丁寧に対応していただき、とても満足しています。
  また、キーボードの清掃やトラックポイント用キャップ交換まで細やかな対応にも感謝しております。
 
T30のメモリースロット片側認識せず、そのうち電源が入らなくなりシステムボードリペアサービスを申し込みました。
  完了後 無事動作しております。また新品のようにクリーニング・清掃していただきありがとうございました。
 
ThinkPadi1800(2655-P3J)のリペアサービスを利用しました。現象は電源が入らないというものでした。
  最初はIBM(現レノボ)に修理を出そうとも考えたのですが、費用面での懸念がありました。そこで以前にも中古メモリの購入やKWINSでお世話になったことのある、
  御社に依頼をすることにしました。また、トラックポインターも新しく交換されて、キーボード等も綺麗にクリーンナップされていて、とても気持ちよく使用開始ができました。
   当方ThinkPadはX31、チャンドラ(日立製はリペアできるのかな?)を所有しております。また万が一の際はお世話になりたいと思っております。
 
この度ThinkPad_i1800の修理をして頂き、快適な気分にさせて頂いたついでに、これまでの192MBのメモリーを256MBまでアップすることを決意しまして、現在の
  64MBを、PC-100 SDRAM 128MBに付け替えるべく、1枚注文させて頂きました。
  いまどき、たかが旧式の128MBメモリーの保障期間が6年!と驚き、これまた、大いに安心して発注させて頂いたわけですが、早速に  宅急便が届きまして、
  メールでご案内頂いた、ご親切極まりないメモリー付け替えガイドのお陰で、これまた安心して、難なく作業を終了することが出来ました。
  中部ノートセンターさんの、ユーザーの立場に立った、至れり尽くせり・フ、サポート精神には、感謝致すと同時に、心から敬意を表させて頂く次第です。

 さらに、ついでながらの感想ですが、たかが64MBのメモリーアップが、これほどまでも体感できるほどのパフォーマンスの向上に繋がるとは想像もしておりませんでした。
 Win2000の下で、写真を取り込んだ、ちょっと重いアプリをつくって、遠くにいる友達にデモをすることがあるわけですが、その際、「もっと早いThinkPadに替えてこいよ!」と
 言われるのが常でした。もしかすると、この次に、その友人を訪ねる時には、「あれ〜!このスピードなら許せるぞ!」と言われそうです。いや、今回驚きました。

  いまのところ、動画もDVDも用がない範囲でのアプリの遠隔地におけるデモ・サポートには、このThinkPad i1800 Celeron-700 まだ、当分役立ってくれそうですね。
 
ThinkPad A31 の LCD リフレッシュサービスを利用させていただきました。 無事到着し、現在問題なく動作しております。
  1 〜 2ヶ月後の納品を覚悟していたのですが、予想より速く修理が完了し手元に返ってきましたので、大変感謝しております。
  迅速な対応、ありがとうございました。
【ThinkPad X24 L5J】受領しました。快調に動作しており大変感謝しております。メーカー見積もりの半額以下、しかも短納期で対応して頂き助かりました。
 思い入れの強いThinkPadで大事に使っていたものなので本当に良かったです。
 
Thinkpad T40p の描画不良でお世話になりました。迅速に受け付け可否のご連絡をいただき、修理も予想より短期間で終了し、とてもありがたく思っております。
   お願いさ・オあげた症状(筐体の底面を押したときに画面が乱れる)は完全に治っており再発はありません。
   筐体そのものも、中古品として購入時からあった剛性の不足が解消されているように思われ、安心して扱うことができるようになりました。
 
Thinkpad X24届きました。正常に動作しています。素早い対応ありがとうございました。
  価格もメーカー見積り(10万円!)の3分の1以下で済み大変満足しています。また何かあればお願いするつもりですのでよろしくお願いいたします。
 
i1800シリーズのシステムボードリペアサービスを7営業日以内特別料金でお願いしたものです。
  今回は、7営業日以内で修理していただき、本当に助かりました。
  おかげさまで快調に動いています。また、キーボードやトラックポインタのクリーニングまでしていただいて、ありがとうございます。
 
ThinkPadX31のBIOS スーパーバイザーパスワードの解除をお願いしました。
  PCは中古で買ったものの自分での修理は、ある程度まで可能でしたが、さすがにパスワードの解除は厳しいものがありました。
  現在利用しているマシンがそろそろ引退を考えないといけない時期に、X31を十分活用できる環境になり、喜んでいます。
  今回、修理を依頼してからの迅速な対応(報告とメールでの返答)とその修理技術には、目を見張るものがあり、費用も当初は、高いと思いましたが、結果安くついたと思います。
  さらに、添付されていた作業報告書も過不足無く記載があり、驚いています。
 
ThinkpadT23 のシステムボードリペアサービスでお世話になりました。突然スイッチが入らなくなった状態での修理依頼でしたが、すっかり快調になりました。
  最近調子の悪かった CPU fan も掃除していただいて、騒音も無くなりました、思ったよりずっと納期も短く、他の人にもお勧めしたいと思います。
 
T22 中古で購入して1年半。
   ACアダプターをさしても電源ランプがつかず,うんともすんとも言わなくなった愛機、 自分なりにいろいろ調べて手を打ったのですが…。
  流石プロ、中部ノートセンターにて見事に蘇りました。対応がすごく早く,びっくりしました。
 
ThinkPad 2655-PBJで、LCD表示が白っぽくなってしまいました。
 当初、IBMのサポートを検討しましたが、金額が高く買い直すことを考えておりました。
 しかし、たまたま見つけた中部ノートセンターさんに、修理をすることとしました。
 発送から修理・到着まで思ったより速く完了し、満足しきりでした。これで、当PCの寿命が更にのばせることになりました。
 
X20が届きました。モニターが突然映らなくなり、もうだめかと思いました。
 IBMに修理依頼を問い合わせた所6万位かかるとのことで、次の機種を考えました、良心的な価格でほんとにたすかりました。これからもよろしくお願いします。
 
A30(2652-45j)が突然起動できなくなり、他店のパソコンショップ経由修理見積もりを頼んだのですが、システムボード交換で8万と言われ困っていた所、
   御社のHPを見て早速7営業日以内での修理を依頼し7/29AM着で送ったところ7/30には完了して翌7/31には宅配されていました。
   手元に来て確認しましたが、正常に起動して尚且つ液晶面も綺麗にされていて
   後ろのプリンター用のコネクタのネジが外れていたのですが、 此れも取り付けされていました。
  本当に細かいところまで丁寧に作業されていることが伝わってきました。A30ともまだしばらくは付き合っていけそうなので安心しました。
 
TP600の修理をお願いしたものです。PenII266ですが、当時のハイエンドです。
派遣先の課長がお持ちのNotePCで、それにあこがれて馬鹿みたいに貯金を崩して大枚はたいたのでした。
  (2人目の子供が生まれたばっかりだったのに)思えばCADオペながら併せ持つプログラマー技量を買われて、
その課長に「CAD開発やらないか?」と声をかけられたのをきっかけに、
  3Dまで視野に入れて購入したブツでした。(っていっても開発自体は2D-CAD+Excelのショボいシステムでしたが、ソフトも自前でそろえたので、今でも身の毛がよだつ金額です)
  後にThinkPadの宿命か液晶系がボツり、より3Dに強いT23(のPenIII866最廉価モデル)に乗り換えたものの、開発から遠ざかってしまいました。
  結局別の職場に移り、CADオペが2D⇒3Dに移ったり、元の2Dに戻って、不本意(?)にも設計者ライクなコトしてみたりでした。
  で、時は流れてこの度念願かなって再度CADシステム開発に携わることになったので、自宅系の開発環境の強化を狙ってT41(の店頭不良在庫を叩き買い。
  価格はTP600の実に5分の1でCPUクロックは5倍以上?!)にアップしました。
  (後日CPU&HDDx2&WLAN換装)で、ふと目をやったTP600に「ここから(ある意味)自分の人生が変わっていったんだ」と感慨深いものがあり、やがて御社の存在
  (しかも自宅から1時間以内!)を知り、今回の修理依頼に至った次第です。
  このように非常に思い入れ深い(といいつつも2年近く電源すらはいってない?)ものでしたが、また短期間で作業していただけたことに感謝しています。
 引き取り後、中身のOSをMiracleLinuxから元のWin98に戻し、あまりの懐かしさに涙が出そうでした。
 まぁ、スペック的にNAS(も困難?)か末っ子の玩具(ゼイタクか???)程度の使い道しか思い浮かびませんが、何らかの活用を見つけたいところです。
 折角のご縁ですから、今後も「ThinkPadファン」の一人としてお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします。

 
workpad z50の修理をお願いした者です。現在毎日、楽しくz50を使わせていただいております。今回はその御礼と報告です。
 動作の方ですが、実は当初、おかしなところがありました。日本語化を進めfileを内蔵メモリにcopyしていくと、途中でフリーズ、full resetしないと起動できなくなるのです。
  何度繰り返しても同じで、直りきっていないのかと心配してしまいました。
 しかしfull reset当初は全く問題ないので、内蔵RAMに問題があり、そこにfileを入れることによっておかしくなるではないかと推測し、試しに増設memoryをはずしてみました。
  すると嘘のように安定してしまいました。
 おそらく増設memoryの故障でしょう。ネットで検索すると、z50の増設memory周りには問題があるような記述もありました。
  いずれにしても貴社の修理の問題ではありませんでした。
 現在z50には無線LAN cardとWZ editor、ATOKを載せ、どこでもテキスト編集機としています。以前書いたとおり、key touchは最高です。
  机の上では反発力が強すぎる感じですが、膝の上ではちょうどいいのです。単なる偶然か、それともさすがIBM、そこまで考えた設定なのでしょうか。
 メモリについては今更、専用memoryなど入手しようもなく、
増設なしでそのまま使用しております。ワークエリアの空きは3%、ストレージエリアの方が5%などという恐ろしい状況ですが、
  別に不安定にもなりませんので、このぎりぎり感がモバイル機器を使う醍醐味、と自分を納得させています。
 そもそもこんなマイナーな機種を、引き受けていただけたこと自体、感激しております。直す当てもなく、捨てる決心もつかず、1年近く押入で眠っていた機体でした。
 
仕事用のTHINKPAD-T40 マザー障害らしく、あきらめかけていたのですが、御社ページを代替機390Eのメモリーを探していてたまたま見つけ、
 メモリー購入とT40のリフレッシュサービスをお願いしました。
 
ThinkPad X24、受領しました。おかげ様ですっかり元通りに快調に動いています。
 IBMからマザーボード交換:120000円と言われて一時は諦めておりましたが、1/4の費用で甦らせて頂いて大感激しております。
 我が家にはTP701Cを頭に8台のThinkPadが居りますので、今後もホームドクターとして宜しくお願いします。
 
先程ThinkPadT23が修理から届きましたので,古いパソコンに入れて代用していたHDDを早速Thinkpadに戻しました.もちろん無事に起動し動いています.
 今回は速やかに御対応下さり大変助かりました.御社のHPを拝見し2〜3週間かかるものと推測しておりましたので,ちょっと驚きました(すみません).
   しかしこのお値段はまさにお値打ち!ですね.
 ところでThinkpadには今回の私のような電源用システムボードの異常が多いのでしょうか?もし使われている部品が「(他社と比較して)弱い」のであれば,
  このThinkpadをもっと大切に使いたいと思います・・・.
 あ,気がつけばトラックポイントが交換されていますね.梱包といいこれといい,細やかなところまで丁寧に作業されているのです・ヒ.
 
愛用のThinkPad A21mが突然うんともすんとも言わなくなってしまいIBMに連絡したところシステムボードの修理になると思いますので
  8万位は見てくださいとのことで諦めようかとも一時期は考えました、ネットの掲示板で御社の低価格でのシステムボードリペアサービスを知り依頼しました。
 納期もわずか数日で修理していただき、しかもトラックポイントのキャップも新品に交換され、液晶画面・キーボード・本体も綺麗になっていて感動しました。
   また故障の際には是非御社のサービスを利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。

 
ThinkPad600のメインボード修理が完了し手元に届きました。予定より早く修理が完了しました。現在問題なく快適に動作しています。
 
i1200のLCDリフレッシュサービスを利用させていただきました。新しいPCを購入しなきゃダメかなと諦めかけていましたが、完全に復活しました。
 
システムボードのキーボードコネクタ損傷、および電源通電せずの状態から240zが蘇りました。
  自分自身で直そうとしてドツボに嵌ってしまいましたが、おかげさまで復活しました。
 
2年間眠っ・トいたThinkPad235 2607-20Jが復活しました。
 
ThinkPadシステムボードリペアサービスにてThinkpad 240Zを修理していただきました。先程動作確認を終え、お礼方々感想を記載させて頂きます。
  サイズ、スペックとも気に入っていた240Zが起動しなくなって半年、半ば諦めていました。
   Xシリーズの購入も検討しましたがどうしてもシリアルポートが必要な為中古販売店 ネットオークション等を探し回っていました。
  見つけた82Jは希少な為か高価になってしまい、いまいち踏ん切りがつきませんでした。
  そこですがる気持ちで修理をお願いいたしましたが、早々のご連絡と迅速な修理で大変満足しています。
 
ThinkPadA21eをシステムボードリペアの結果、完璧な姿で戻ってきました。ほとんど、使用していなかったのに突然動作しなくなり、
  IBMサポーセンターへ問い合わせたところ56、600円かかりますとの回答に途方にくれておりましたが、
  偶然御社のホームページを見つけて神にもすがるような気持ちでお願いいたしました、 段取りが大変すばらしく安心してお願いできました。どうもありがとうございました。
 
この度は、私のThinkPad i1800 2628IAJ を生き返らせて頂き有難うございます。
  新品購入後、かなり慎重に取扱っていたにもかかわらず、電源をいれても反応しなくなりショックをうけ、購入元へ相談して納得のいかぬ答えにWショック。
  この現実を腹だたしく思いつつも、何もしてやれずあきらめていましたが、あきらめきれずに神にもすがる思いで中部ノートセンター様に依頼いたしました。
  対応も早く、修理完了の連絡ももらえ、全体を通してただ単に修理をするという事だけでなく、何か真剣に取り組まれている姿勢が感じられました。
  たかが電子機械かもしれませんが、自分にとっては大切な物でしたので、元どうりの姿にして頂き、本当に感謝しております。今後も大事に使って行きたいと思います。
 
ThinkPadX23のメモリ交換とHDDの換装を手早く処理してくださってありがとうございました。思ったより早く返していただけたので大助かりでした。
 
T23復活しました。迅速丁寧完璧なサービスです。ThinkPadファンとしては心強い限りです。
 
ThinkPad A21e 届きました、完璧な修理、ありがとうございます。
  会社で使う機体だったので、故障時にはどうしようかと困りましたが、おかげさまで大変助かりました。
  大変安い費用というのと、何よりも素早い対応、丁寧な説明に とてもうれしく思っております。
 
ThinkPad235の修理ありがとうございました。全く起動しなくなり困っていました。
  新品で購入し(当時高かった!)何年も仕事で連れ添ってきた相棒なので大変助かりました。Windows2000とTurboLinux10のデュアルブートでまだまだ現役で使えそうです。
 
A22pの修理をありがとうございました、 迅速な対応で、とても助かりました。 キーボードのぺこぺこ感もなくなり、とても快適です。
 
ThinkPad R31 2656-8FJ 修理BIOSアップデートに失敗し、修理を依頼しました。
 発送後10日ほどで修理されて戻ってきました、現在快調に動いております、手際の良い応対と修理に感謝申し上げます。m(_._)m
 
ThinkPad R30にてシステムボードリペアサービスを依頼しました、
 PCを修理しなければならなくなったのは今回が初めてだったので、郵送してお預けするのが少し心配でしたが、
 発送した翌日には、荷物が届き修理を始めるとのメールが早速入って安心することができました。
 システムボードの修理が完了し、その翌日には返送されてきました、思ったより早かったので、29、800円は無駄ではなかったなぁ、やってよかったなぁと、思いました。
 現在は、快適に動いています、それから、赤いトラックポイントが、サービスでしょうか、新品になっていたので、気持良かったです。

 
愛用していた770Xが突然、起動不能になり、とてもあせってIBMに連絡したところ、すでに対応を中止、部品もない、とそっけなく答えられ、とても悲しくなりましたが、
  このHPの内容を思いだし、天にすがる思いで配送しました。そして、思ったより早く終了し再度、起動したところ見事に完治して、感激しました。
  本当にこのセンターはIBMユーザーにとって救世主です。今も何の問題もなく、元気に770Xは動いています。ありがとうございました。
 
ThinkPadT21が最近BIOSすら起動出来なくなりシステムボードリペアサービスをお願いしました。
  年始に依頼したため完了までだいぶ時間がかかると覚悟していましたが、あっという間に完了し戻ってきました、現在はとても快適に使用しています。
 
ThinkPad T30 到着いたしました。完全に年越しを覚悟していたのですがなんと修理依頼から僅か1週間で手元に戻ってきました。
  正月明けにすぐに使うことができます。中部ノートセンターのスタッフの皆さんに感謝でいっぱいです。
  当たり前ですが動作しています。仕事柄何台かノートパソコンを使用していますが、何かあったときには信頼してお願いできる所ができました。
 
液晶の不具合でしたが、しっかり写るようになりました。
  また、メモリ256Mb(V133-A256M)を増設して320Mbになりましたが、ThinPad X20でXPが快適に動作しています。
 
確かに着きました。ありがとうございました、修理も完璧です!今後も、お願いすることがあるかもしれませんが、よろしくお願いします
 
HD交換後のX23の動作確認完了しました。送ったメールがわずか数時間で返ってくるという迅速な対応に驚きました。
  作業も素早く、予想外に早く返ってきたこと、ファイルシステムNTFSとい・、要望にも柔軟に対応してくれたことは感激しました。
 
全く素晴らしい、IBMでは250,000円かかるといわれた修理費(液体こぼし)が,なんと,29,800円で修理できたではないか、これは奇跡的と言ってもいいかもしれません。
  本当に中部ノートセンターに最後の望みでお願いしてよかった,と心から感謝しております、ありがとうございました。
 
システムボードリペアサービスでT30を修理して頂きました。商品の到着・発送の際に連絡を頂きとても安心しました。
   おかげさまで順調に動作しております。ありがとうございました。
 
ThinkPad600Eを受け取りました。早速、HDDを取り付け動かしました。全く正常に動作しました。迅速な修理をしてくださり、ありがとうございました。
   システムボード交換だけでなく、RTCバッテリまで交換してもらい、とても得した感じです。
  定額の修理料金でここまで修理してくれたことに、感謝します。これからも、大切に使います。貴社の益々の成功と発展を、祈念いたします。
 
今回TP600Xのシステムボードリペアーサービスを利用しましたが、メール等とても迅速で、丁寧に対応していただき、
 大変満足と共に感謝しております。また、納期においても、思ったより全然早く驚きました、PCも動作確認し、完全復活しました。
 
ThinkPad X23 2662-EVJのシステムボードの修理をお願いし、本日無事手元に到着しました。
  快調に稼動していますし、丁寧な仕事をしていただいたことがよく感じられます、海外出張にも間に合い本当に助かりました。
 
ThinkPad A31p システムボードリペアサービスをしてもらいました。
  迅速な対応で、故障もなおり、きれいにクリーニングされてもどってきて大変満足しました。
  トラックポイントのキャップも新しいのに替えてあり、細やかな心配りを感じました。
 
ThinkPadが起動しなくなり、他店に見積もりをしたらマザーボードが悪いと言われ返品 そこで探し当てたのが中部ノートセンター
  マザーボード自体の修理が、なんと4日で終了とのメール、お金を振り込み帰って来た我が愛機 見事に、復活しました。
  修理報告書も有り元気に成ったので、もう暫らく一緒に居られそうです。
 
1800iシリーズの修理をお願いしました。故障箇所の特定すら自分ではできなかったのでお持ちのノウハウや溶接技術など驚くものがありました。
    IBMでは「マザーボード交換」と言われていたのですが、チップの交換で済み金額もIBMの半額でした。
   迅速丁寧な対応やメール連絡には大変満足いたしました。    ほかのメーカのノートPCも修理していただけるとしたらうれしいのですが・・・。
   とにかく100点満点の満足度でした。大変ありがとうございました。
 
他店で中古で購入して半月程度で壊れました。
   あきらめと、あきらめ切れないブルーな気持ち半分で、インターネットを探し、たどり着きました。
  用語もたどたどしい初心者でしたので、すべて任せきれて、良心的なところを探していましたので、純正パーツを扱いながらも、
  ユーザーの身になってサービスを提供下さる貴店に縋る思いで飛びつきました。
  送付前後の確実なご連絡・修理開始等のアナウンス等、お盆にかかり、時間はかかりましたが、全く不満を感じませんでした。
  快調に継続使用しています。今度、メモリー増設にトライします。390X キーボードコントロール部リペア。
 
ThinkPad T20でシステムボードリペアサービスを申し込みました。
 申し込み当初の修復期間よりも若干延びましたが、途中経過も頂いていたので不安はありませんでした。
 きちんと修復していただき、まったく起動しなかったのが嘘のように動作しています。
 外装や液晶もクリーニングして頂いたのでしょうか?送付前より綺麗になったような気もします、お気に入りのマシンだったのでよい仕事をしていただき大満足です。
 
ThinkPad 600を修理いただきました。600は古い型番ので、他のIBMサービスは"メインボードのスペアがない、修理出来ない"と言いましたが、
   中部ノートセンターは完璧な技巧でチップを交換し、順調にパソコンの故障を排除しました。
  修理期間はまさにお盆休みでしたが、ご中部ノートセンターはパソコンを早く修理して僕に送りました、 データと資料は直ちに使うことができました。
 
修理ありがとうございました、本日受領し、上手く起動しております。
  金額・納期とも満足しています、製品の清掃もいただいたのか(気のせい?)きれい見えます。買い替えも考えていましたが、あと1年くらいは使おうという気になってきました。
 
ThinkPad s30 でLCD(液晶)リフレッシュサービスを利用させてもらいました。画面が真っ暗になっちゃったときは、気持ちも真っ暗になっちゃいましたが、
 すっかり良くなって帰ってきました。どんどん新しい機種がでてきますが、まだ暫くはこれを大事に使います。
 合ってなかったネジまで換えていただいて、ありがとうございました。またお世話になることもあると思いますので、よろしくお願いします。
 
今回 再修理となりましたが、CD−ROMも無事認識いたしました。
 後々のサポートもしっかりして頂きましたし、600Xが復活した事は何よりもうれしい限りです。
 しかも仕事にたいして、プライドをもたれていると言いますか、職人的な仕事をして頂き本当に、ありがとうございました。
 また、THINKPADのパーツ等も購入させてもらうと思います。
 
THINKPAD240Z、完全復活いたしました、ありがとうございました。
  実を言うと、今回リフレッシュサービスに修理をお願いしようか、買い替えしようかと非常に悩みました。
 新しいPCは非常に魅力的ではありますがやはり長く使用してきたPCには新製品にはない愛着があります。
 ・。回は本当に感謝しております。次回も機会がありましたら(無い方がよいのですが)是非よろしくお願いいたします。
 
この度は大変お世話になりました。
 出張だったため昨日ようやく開梱・確認しました
 さっそくキーボードを開けてみて、感嘆しました、さすがプロの技だとうなりました。
 考えられないくらい綺麗な仕上がりでした。半分以上あきらめて新しいPCを買おうと思っていたので最高にうれしい気持ちでいっぱいです。
 
昨日 ThinkPad受領致しました、通常であれば、新機種移行を迫られる状況でしたが
 格安明瞭な料金設定に助けて頂きとても感謝しております。これからも、ご修理いただいたPCを大事にして行きたいと思います。
 
今回で2台目の利用となります、T23にてバッテリへの充電ができないと言う故障でしたが、修理が完了して1週間、何も問題なく利用することができております。
  (修理していただいたのですから当然ですよね(^^))
  修理に出す前は「充電されるかな?されないかな?」といった不安がありましたが、きっちりと修理していただき、
  今はそういった不安もなく、快適に利用することができています。
  部品の在庫があったということもあるのでしょうが、7営業日で手元にマシンが返ってきたので、大変助かりました。
  以前修理していただいたT21も元気に利用させていただいております。
 
起動の問題でシステムボー・hリペアを依頼していたThinkpad Transnote受け取りました。
  保証期間後の故障でだましだまし使用していたのですが、思い切って修理してよかったです。
  現在は快適に動いています。対応の早さに驚きました。ありがとうございました。

 
390XでIBMのロゴが表示されたままという故障でしたが
 中部ノートセンターへリペア依頼後電源を入れていろいろなテストをしてみると、なにも問題ありませんでした。
 ThinkPadを中古で安く買ったので、修理にあまりお金をかけたくないと思っていました。IBMに修理に出すよりも安く済んで、満足しています。
 
依頼していたT21(2647-8AJ)が到着し、一通り動作確認を行いました。
  修理が可能か否かの問い合わせからや、各種書類(納品書や請求書)の用意まで迅速に対応していただきありがとうございました。
  修理期間が予定の10日前後よりかかってしまいましたが、経過報告をいただいていたので、何も心配することなく、修理が完了するのを待つだけでした。
  修理内容、金額ともに、満足でしたが、何よりも、経過報告があったことをうれしく感じます。
 
i1400ジャンクが起動するようになりました。
 作業日数・値段の点でもいうことなしです。安心してお任せできます。これからもよろしくお願いします。
 
昨日受け取りました、 お陰で快調に動いております。 この度はお世話になりありがとうございました。
 
こ の度は、どうもありがとうございました。いろいろとキメ細やかに、迅速に対応していただき大満足です。
 
ThinkPad i1800にて、モジュールの交換を行っていただき、現在、正常に動作しています。メーカへの依頼は、費用の点で躊躇しており、
  半年くらい故障したまま放置していましたが、今回の修理で復活しました。費用も、納得の範囲であり、予想以上に修理期間が短く満足です。

 ただ一点気になったのが、電源投入の最初、BIOSより設定がミスマッチであるとのコメントが表示されました。BIOS 再設定後、
  OSは問題なく立ち上がり、安定動作しています。推定では、BIOS系の修理が行われたためと判断してます。

 
セットアップ後、無事起動しました,ありがとうございました。
 
入金の翌日確かに受け取りました。 再び使えるようになり感激です。ありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。
 
昨日、ThinkPad届きました。 おかげさまで正常に稼動しております。
  当初IBMに問い合わせした際には、マザー交換約9万ということ でその価格にかなり落胆していたのですが、
 私なりに愛着のあ るThinkPadですので、貴社の方でこのようなサービスをされて いるのはとても心強いです。
 
一度は、あきらめたのですが、どうしても捨てきれずに持っていました。昨日(日曜日)つき、早速電源を入れ感激しました。頼んでよかったです
 
770Zパソコン無事到着しました。 さっそく電源を入れると起動しました。 ありがとうございました
 
本日、無事にX24を受け取りました。
  ESCキーも直してくださりありがとうございました。 現在のところ快適に動作しています。
  また何か故障した際にはお世話になりたいと思いますので (あまりお世話になるのは避けたいのですが・・・) よろしくお願いします。
 
動作チェックし、ちゃんと直っていることを確認致しました。
  IBMに修理依頼しますと「素晴し過ぎて払えない価格」であった所を、中部 ノートセンターに助けて頂いた、と感じ入っております。こういうサービス
  はユーザーにとってとても有難いです。 感謝しておりますとともに、これからも宜しくお願い致します。
 
無事動いております。 また何かありましたら、よろしくお願い致します。
  最新のものに、どんどん変えていくことができない 者に・ニって、御社の存在は大変ありがたく思います。
 
修理後、快調です。有り難うございました。 ibmに修理見積もりを出した所10万近い額だったこともあり 非常に助かりました。重ねて御礼申し上げます。
 
ThinkPadの方、無事に届き稼働も確認しました。  素早い対応、ありがとうございます。  半ば諦めていただけに、再び動く姿を見て喜びも一入です。
 

投稿はこちらから
 


中部ノートセンターでの取り扱いメモリ一覧表 (価格とご注文は中部ノートセンターよりご覧下さい)  

 
・DDR3 204Pin    ・DDR2 200Pin    ・・@DDR1 200Pin   SDRAM 144pin
PC3-10600 PC3-8500 PC2-5300 PC2-4200 PC2700 PC2100  PC133
4G  4G  --  --  --  --
VDR3-1333-A4G VDR3-1066-A4G  --  --  --  --
2G 2G 2G   --  --  --
VDR3-1333-A2G VDR3-1066-A2G VDR2-667-A2G  --  --  --
 -- 1G 1G 1G 1G  --
 -- VDR3-1066-A1G VDR2-667-A1G VDR2-533-A1G VDR333-A1G  --
 --  -- 512M 512M 512M 512M
 --  -- VDR2-667-A512M VDR2-533-A512M VDR333-A512M

TPR40-512M
32Mbit チップ
V133-A512M
 --  --  --  -- 256M 256M
 --  --  --  -- VDR333-A256M  V133-A256M
128Mbit 16チップ

V133-B256M
256Mbit 8チップ
 --  --  --  --  -- 128M
 --  --  --  --  -- V133-A128M

  IBM または Lenovo純正メモリと当店メモリの組み合わせは動作保証します。


ThinkpadLove