lenovo ThinkPad X240
ThinkPad Love TOP

メモリは中部ノートセンターへ

ThinkPadLove応援サイトへ

ジャンク放出    http://lenovo.jp/

ThinkPad X240


X240は直販サイトがお買い得


X240用メモリは 

・8Gメモリ VDR3-1600-A8G(PC3-12800-A8G)    ThinkPadX240用 SSDは ・512GTP25M480G7S520

 

 

ThinkPad X240 20AL-CTO1WW 発売時期 2014/01 179000円

LCDサイズ LCDタイプ CPU チップセット メモリ  HDD 重量 ワイヤレス
1スロット
12.5型 12.5型 HD (1366×768)
マルチタッチ対応 IPS LEDバックライト
インテル® Core™ i7-4600U プロセッサー
CPU内蔵 Intel® HD Graphics 4400
CPUに統合 DDR3 SDRAM PC3-12800
8G
 
256G SSD
(シリアルATA)
7mm厚
約1.47kg インテル
Centrino 
Advanced-N 7260 a/b/g/n
 

特徴

・Lenovoになっても進化し完成度が増した各ThinkPad、IBMマークはありませんが私は気に入っています。

・過去にThinkPad240という機種と似たネームを冠する Xシリーズ (持ち歩く為に創られた妥協しないThinkPadがXシリーズです)

・LCDは蛍光管ではなくLEDバックライト、コレでバックライト切れも減ると思います(高輝度LEDは劣化しますので半永久ではありません)

第一印象は つるんとした ボデー でシンプルですっきりしている


変化している場所は数多い 、ねじ一本から造りなおしたらしい

   そういえばクラウンもゼロクラウン と名づけ しがらみを無くしたデザインもありました


伝統的な180開くLCDは秀逸で薄いLCDと相まって 先様も見やすくなっていおり

 剛性もしっかりしており用もなく開けてしまいます


キーボードは良いタッチ感で打ちやすい


指紋センサー位置も移動しており、使いやすく落ち着いたデザイン


LCDもタッチが効く (マルチタッチモデル)は便利 カーソルを大きく移動させたりラジオボタンを押すだけなら直接タッチしたほうが効率的


・ウィルス対策ソフトや DVD製作ソフトはマイクロソフトからダウンロード出来る

 Microsoft Security Essentials無料
 ムービー メーカーなど無料

メーカーへのリンク  


  正面

SSD/HDDのアクセスランプもなく

CPUで遅いのかHDDで遅いのか判らない


ハイスペックなため気になることはないが、、
 

  横顔
 

4000番台の i7 CPU搭載でSSDモデルはとにかく高速

何のストレスも無く処理が終わります。

(HDDモデルは選ばないで下さい せっかくのi7は無駄になります)

  前面
  背面
  右側
  左側
  トップビュー

インジケーターはThinkPad の i の部分のみで

DCプラグを挿した瞬間以外変化は無く

OSを起動しなければ 充電中なのかわからない

  ボトムビュー
  キーボード
  トラックパッド 

LCDを開けると  大きな
トラックパッドが目を引く

Win8やタッチデバイスが増えたのでこれは仕方ありませんが
クリックキーは無いのは使いにくい

親指を相当動かさないときちんとクリックできず

スクロールや右クリックがやりにくい


せめて クリックボタンは欲しかった
 
  トラックポイント近傍

凹んでいるのでLCDに当たることは無いと思います
     
  バッテリパックを外した様子
  今回から

大きな変更点

メモリの交換でもボトムカバーをあける必要があります

ユーザーで開けても良い場所ですので

保証は無くなりません

ネジ 8本

  開けた様子

 

     

この下の画像はクリックすると5M程の画像となります

ご了承ください

 

   

システムボードやCPU ファンなど

 
  フロントバッテリ
  CPUファン
  店長の好きな

スピーカ 

  ヒンジ 左側
  後ろから
  ヒンジ 右側

SDカードスロットやイーサポート

  SSD/HDDやスピーカなど
  SSD/HDD
  バッテリパックの前の強力磁石
  日本では実装されていない

モバイルネットワーク用のモデムのスロット

アンテナは装備されている。

  キーボードのコネクタ
     
  メモリは1スロットのみ
  出来るだけ大容量のメモリを選択しましょう

X240用メモリ
・8Gメモリ VDR3-1600-A8G(PC3-12800-A8G)

2014/2現在最高容量メモリです


今後の進歩で1枚で16Gのシュート(短い)メモリ

が開発されれば載る時代が来るかもしれません

   

SSD/HDDはネジ1本で外れます

 

  外した様子

ThinkPadとしては珍しく

ケーブルでSSD/HDDが接続されています。

  ブラケットとSSD/HDDはネジ無しです
  アルミで覆われているSSD/HDD

ThinkPad701Cもアルミで覆われていた時代がありました

 

  本機はサムスンのSSDが装着されていました
  フロントバッテリの下に時計用のボタンバッテリ
  フロントバッテリ 

24Wです

通常は交換できません

  システムボードの下(上)はすぐにキーボード
  ボトムケース
 
  ACアダプタとThinkPadの大きさの比較

小型なACアダプタで持ち運びも楽です。

  近傍

45W型です

     
    サービスショット↓
     
 
 
   
     
     
     
     

動画でのX240


Windows エクスペリエンス


CrystalMark 0.9.121.320 (C) 2001-2006 hiyohiyoでの計測値
   http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html
工場出荷時の(SSDモデル)  256GB - 2.5'' SATA

 
 

Crystal Dew World [ http://crystalmark.info/ ]

 

CrystalMark 197707
ALU 46641
Fibonacci 15831
Napierian 11785
Eratosthenes 8588
QuickSort 10415
FPU 42658
MikoFPU 5788
RandMeanSS 20008
FFT 9355
Mandelbrot 7485
MEM 31941
Read 11438.16 MB/s (11438)
Write 5528.61 MB/s (5528)
Read/Write 5320.95 MB/s (5320)
Cache 96331.30 MB/s (9633)
HDD 41021
Read 499.68 MB/s (7998)
Write 244.31 MB/s (6443)
RandomRead512K 432.67 MB/s (7663)
RandomWrite512K 229.99 MB/s (6299)
RandomRead 64K 246.97 MB/s (6469)
RandomWrite 64K 214.99 MB/s (6149)
GDI 16966
Text 5530
Square 2268
Circle 5011
BitBlt 4157
D2D 6854
Sprite 10 514.59 FPS (51)
Sprite 100 402.51 FPS (402)
Sprite 500 220.15 FPS (1100)
Sprite 1000 139.34 FPS (1393)
Sprite 5000 39.25 FPS (1962)
Sprite 10000 19.46 FPS (1946)
OGL 11626
Scene 1 8063
Lines (x1000) (1361346)
Scene 2 CPU (128)
Scene 2 Score 3563
Polygons (x1000) (175508)
Scene 2 CPU (64)



 

System Information
OS Windows NT6.2 Business [6.2 Build 9200]
Display Mode 1366 x 768 32bit 50Hz
Memory 8072 MB
BIOS
Vendor  
Caption  
Version  
Date  
SM BIOS
Caption  
Version  
Mother
Vendor  
Product  
Version  
Computer System
Vendor  
Product  
CPU Information
CPU Name Intel
Vendor String GenuineIntel
Name String Intel(R) Core(TM) i7-4600U CPU @ 2.10GHz
CPU Type Original OEM processor
Number(Logical) 4
Family 6
Model 5
Stepping 1
Feature MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4.1 SSE4.2 XD VT Intel 64
Clock 2693.76 MHz
CPUID Detail Information
0x00000000 : EAX=0x0000000D EBX=0x756E6547 ECX=0x6C65746E EDX=0x49656E69
0x00000001 : EAX=0x00040651 EBX=0x02100800 ECX=0x7FFAFBFF EDX=0xBFEBFBFF
0x00000002 : EAX=0x76036301 EBX=0x00F0B5FF ECX=0x00000000 EDX=0x00C10000
0x00000003 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000004 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000005 : EAX=0x00000040 EBX=0x00000040 ECX=0x00000003 EDX=0x11142120
0x00000006 : EAX=0x00000077 EBX=0x00000002 ECX=0x00000009 EDX=0x00000000
0x00000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000008 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000009 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000A : EAX=0x07300403 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000603
0x0000000B : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x000000E8 EDX=0x00000002
0x0000000C : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000D : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000000 : EAX=0x80000008 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000001 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000021 EDX=0x2C100000
0x80000002 : EAX=0x65746E49 EBX=0x2952286C ECX=0x726F4320 EDX=0x4D542865
0x80000003 : EAX=0x37692029 EBX=0x3036342D ECX=0x43205530 EDX=0x40205550
0x80000004 : EAX=0x312E3220 EBX=0x7A484730 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000005 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000006 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x01006040 EDX=0x00000000
0x80000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000100
0x80000008 : EAX=0x00003027 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
Device
ChipSet Intel Unknown
North Intel Unknown
South Intel Unknown
IDE Controller  
Graphics
Video Intel HD Graphics Family
Video Product  
Video Vendor  
Video Chip  
Video RAM  
Driver Version  
Driver Date  
PCI Device List
No Bus Dev Fnc Vendor Device Rev SubSystem Class DeviceType
0 0 0 0 8086h 0A04h 0Bh 17AA2214h 060000h Host Bridge
1 0 2 0 8086h 0A16h 0Bh 17AA2214h 030000h VGA Compatible Controller
2 0 20 0 8086h 9C31h 04h 17AA2214h 0C0330h  
3 0 22 0 8086h 9C3Ah 04h 17AA2214h 078000h Other Communications
4 0 25 0 8086h 155Ah 04h 17AA2214h 020000h Ethernet Controller
5 0 27 0 8086h 9C20h 04h 17AA2214h 040300h High-Definition Audio Device
6 0 28 0 8086h 9C1Ah E4h 17AA2214h 060400h PCI to PCI Bridge
7 0 28 1 8086h 9C14h E4h 17AA2214h 060400h PCI to PCI Bridge
8 0 29 0 8086h 9C26h 04h 17AA2214h 0C0320h EHCI USB Controller
9 0 31 0 8086h 9C43h 04h 17AA2214h 060100h ISA Bridge
10 0 31 2 8086h 9C03h 04h 17AA2214h 010601h Serial ATA Controller
11 0 31 3 8086h 9C22h 04h 17AA2214h 0C0500h SMBus Contoller
12 2 0 0 10ECh 5227h 01h 17AA2214h FF0000h Undefined Class
13 3 0 0 8086h 08B2h 83h 8086C270h 028000h Other Network Controller
No DeviceName
0 Intel Haswell-ULT DRAM Controller
1 Intel Haswell-ULT Integrated Graphics Controller
2 Intel Lynx Point-LP USB xHCI HC
3 Intel Lynx Point-LP HECI #0
4 Intel Ethernet Connection I218-LM
5 Intel Lynx Point-LP HD Audio Controller
6 Intel Lynx Point-LP PCI Express Root Port 6
7 Intel Lynx Point-LP PCI Express Root Port 3
8 Intel Lynx Point-LP USB EHCI #1
9 Intel Lynx Point-LP LPC Controller
10 Intel Lynx Point-LP SATA Controller 1 [AHCI mode]
11 Intel Lynx Point-LP SMBus Controller
12 Realtek Unknown
13 Intel Wireless 7260
HDD
Type Size Model Buffer Mode
SATA 256.0GB SAMSUNG MZ7TD256HAFV-000L9    

 


 

 


ずばり買いか?

 ・クリックボタンさえ妥協できれば 買いです

 ・第4世代のCorei7は高速でした、先様をお待たせすることなく快適に操作できます


参考1
 WXGA   とは 1,280×800ドット
 HD        とは
 1,366×768ドット このThinkPadX240はココ
 WXGA+  とは 1,440×900ドット
 HD+    とは
 1,600×900ドット 
 UXGA   とは
 1,600×1,200ドット
  WSXGA  とは 1,680×1,050ドット
  フルHD  とは 1920×1,080ドット
 WUXGA  とは 1,920×1,200ドット


ThinkPadは↑から購入できます。
ThinkPad Love TOP

メモリは中部ノートセンターへ
ibmpc.jp

 


 
オークションで激安で入手
 lenovo.jp  Thinkpad.to 中部ノートセンター ThinkPad Love 


  ThinkVantege ジャンク放出 ThinkPad 部品  コーヒータイム  Thinkpad動画 

 

                           リンクは無断でして頂いて構いません。