ThinkPad X1 中部ノートセンター株式会社 ThinkPad love シンクパッド 分解 システムボード

ThinkPad X1


ThinkPadXシリーズは直販サイトがお買い得


 


ThinkPadX1用メモリは→ 4Gメモリ VDR3-1333-A4G  

ThinkPad X1 1293-2BJ   発売時期 2011/08

LCDサイズ LCDタイプ CPU メモリ  HDD 重量 ワイヤレス
標準/(MAX)
13.3型 LEDバックライト付 インフィニティ・ガラス
(1366x768ドット、1,677万色)
 
インテルCorei5-2520M プロセッサー  4G/(4G) 128G
(SSD)
1.69kg インテル
Centrino 
Advanced-N 6205 a/b/g/n
 

 

特徴

・X1 です 名前の通り Xシリーズで 1 の名前を冠にしたlenovoの自信作で、今までとは異なったところが多い。

・SSDが標準で搭載されており、高速な立ち上がりやスリープを実現

・LCDの保護ガラスは擦り傷や耐久性に優れたCorning® Gorilla® ガラスを採用。
 自動的にグレア(光沢あり)な表面です。
 もうキートップやトラックポイントやクリック部のこすれの心配は不要です。
  iPadの様に凹凸が無く平らなLCD部になったためキーボードライトが取り付けられなくなりました。
 ゴリラガラスといっても押せばへこむし液晶部の液が波打ちます。

・13.3インチながらHD(1366*768)の解像度しかなく、WXGA+(1440*900)やSXGA+ 4:3ですが(1400*1050)に比べると 相当使いにくい。
 ワイド画面になってしまったので仕方ありませんが

・LCDは蛍光管ではなくLEDバックライト、コレでバックライト切れも減ると思います(高輝度LEDは劣化しますので半永久ではありません)

・薄く仕上げたいのは判りますが、バッテリが交換できなくなってしまった、
左右と全面のテーパーは要らないと思う、USBやSDカードが挿しにくい。

・幅はT420sより6mm短いだけです、13.3インチなら更なる小型化または高精細化を次期モデルでは期待しましょう。

・CPUファンの音は大きめ 結構気になります。

 

メーカーへのリンク
 

  正面
LCDベゼルが太い為 キーボードベゼルや
パームレストまで大きくなってしまっている。
 
  上面
この時期のThinkPadから
コンセントのマークが無くなっている
  前面
テーパーがかけてあり更に薄く見せようとしている
  右面
無線LANのON OFFスイッチ
スピーカのダクト メディアカードリーダー (SDとMMC) HDD
  左側
廃熱口 ヘッドセット USB 、スピーカのダクト

ヘッドセットとUSBのポートはゴムでフタがされており
USBが挿しにくい

このゴムのフタはいらない
 

  後ろ

LANポート SIMカードスロット
USB3.0 HDMI ミニディスプレイポート eSATA(USBポートにもなる) 
DCジャック(20V)DC20Vが供給されるとDCジャック隣のLEDが緑色に点灯する


 

  底面

吸気用のスリットとスピーカ、
増設バッテリのフタ、キーボードに水をこぼした時の排水口がある

  メディアカードリーダー (SDとMMC)SDはほとんど収まり邪魔にならない。

しかし 本体に傾斜があるため のぞきこまないと挿しにくい

  SIMカードスロット(日本では対応していないGobi 2000用か?)
  横から見た写真

LCDは薄い

LCDのラッチは無くなった。

LCDの重みとヒンジのダンパーのバランスで閉まるが パチンとは閉まらない

  キーボード

トラックポイントキャップは外して撮って見た。

キータッチは良好です

配置が6列で変則的になっている
ideaPadよりはまだましですが、このキーボードには慣れたくない。

  キーボード近傍
  ThinkVantageの印刷はありませんが 青いボタンがThinkVantageのボタンです。

押すとThinkVantageToolboxが起動するが

ThinkVantageToolboxのオンラインサポート等をクリックしてもUSのサイトにリンクされ
やはり使い物にならない。

またLCDの縦の解像度が
768ドットしかない為 閲覧しにくい

  メモリの交換

1、底面のネジ2本を外し

2、キーボードを上げ、(取り外す必要はありません)

3、メモリを交換する

ThinkPadX1対応のメモリは → VDR3-1333-A4G

ですが、既に4G実装されているX1はメモリの故障時以外は交換の必要はありません。

  メモリを外した様子
  コネクタ2個を外しキーボードを外した様子

マグネシウムの強度を上げるロールケージは

しっかりとしたキーボードの鍵打感の向上にも役立っており、キーボードはしっかりと打てます。

無線LANやWWANの配線がきれいに収まっています

  キーボード

白い裏面のフイルムで
フラットケーブル上にある9個の白色LEDの光を
全面に配光している
 

  ThinkPad X1の特徴 

7.5mm厚のSSDはココから外す

ネジ1本でプラスチックの黒い樹脂のカバーが外れる

  黒いベロを掴んで 引き抜く
  引き抜き完了
  HDDではないので 振動防止のゴムはありませんが 

オレンジ色の樹脂のレールで挟まれています

  表のデカル
 


東芝製のSSD 

LenovoのFRUは45N7981

  ココの3個のネジのみ他のネジとは異なる長さと太さ
(普通は外しません)
  キーボードベゼルを外した様子

キーボードベゼルはX40並に外しにくい
  キーボードベゼルの裏面

マグネシウムのロールケージとキーボードベゼルは一体化しています

T420sと同じ手法で強度UPと薄さを実現
  パームレスト部の下はすべてバッテリ
ユーザーレベルでは交換不可
  X1のバッテリ
  42T4937 

14.8V × 2.63Ah = 39Wh 

T420sより5W少ない容量

  CPUファン近傍
  LCD部 

LED発光にするとケーブルも細くできコネクタも小型化しやすい
  LCDのヒンジ

黒く塗装されています
  システムボードとボトムケース

テーパーの部分は効率的に部品が配置できません

テーパーをなくせばもっと小型化できると思います。
  ボトムケース
  システムボード表面

各コネクタも小型化されています
   

システムボード裏面

このCPUファンは Intel Turbo Technology を有効のすると
結構大きな音で回り続けます
ふくろうの羽根はどこに行った?または小型化の代償か?

  システムボード近傍

グラフィックチップにはファンはありませんが

マグネシウムのロールゲージに熱を伝え冷却しています

  小型化の為 各チップが小型化され 足のピッチも狭い部品が増えています

 
  ボトムケースにネジ止めのスピーカbox
ThinkPadは音には妥協していません。

ユーティリティーにはドルビーのかっこいいイコライザーも用意されています。
  X1の特徴

光るキーボード
 

追伸
読者様からご連絡を頂きました

「Fn+スペースでキーボードライトは2段階で明るさが切り替わりますね」 

ありがとうございました。

  キートップとキーボードの下も光っています

どうなっているの?

 

   ↓

  こうなっていました


パンタグラフもゴムの接点も白くなっています

キートップも文字のみ透ける創り

お金掛けています

 

 

  内蔵カメラのプロパティー
  SSDのプロパティー
  バッテリの状態

リチウムポリマーバッテリ採用

4.15V×4セル=16.6Vを得ています


 


 

CrystalMark 0.9.121.320 (C) 2001-2006 hiyohiyoでの計測値(ThinkPad X1 1293-2BJ )
   http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html
Crystal Dew World [ http://crystalmark.info/ ]
工場出荷時の純正SSD  128GB - 2.5'' SATA Toshiba THNSNC128GCSJ
CrystalMark 0.9.121.320 (C) 2001-2006 hiyohiyo
Crystal Dew World [ http://crystalmark.info/ ]
CrystalMark 152922
ALU 42777
Fibonacci 15059
Napierian 8613
Eratosthenes 7678
QuickSort 11405
FPU 42661
MikoFPU 5566
RandMeanSS 19894
FFT 9544
Mandelbrot 7635
MEM 20126
Read 9123.54 MB/s ( 9123 )
Write 4463.45 MB/s ( 4463 )
Read/Write 4382.28 MB/s ( 4382 )
Cache 21360.01 MB/s ( 2136 )
HDD 29031
Read 173.41 MB/s ( 5468 )
Write 169.22 MB/s ( 5384 )
RandomRead512K 169.64 MB/s ( 5392 )
RandomWrite512K 108.48 MB/s ( 4169 )
RandomRead 64K 89.65 MB/s ( 3586 )
RandomWrite 64K 151.61 MB/s ( 5032 )
GDI 13831
Text 5131
Square 1511
Circle 3419
BitBlt 3770
D2D 1906
Sprite 10 643.54 FPS ( 64 )
Sprite 100 308.93 FPS ( 308 )
Sprite 500 72.98 FPS ( 364 )
Sprite 1000 37.60 FPS ( 376 )
Sprite 5000 7.90 FPS ( 395 )
Sprite 10000 3.99 FPS ( 399 )
OGL 2590
Scene 1 1556
Lines (x1000) ( 198438)
Scene 2 CPU ( 32)
Scene 2 Score 1034
Polygons (x1000) ( 36528)
Scene 2 CPU ( 16)



 

System Information
OS Windows NT6.1 Service Pack 1 [6.1 Build 7601]
Display Mode 1366 x 768 32bit 60Hz
Memory 3984 MB
BIOS
Vendor  
Caption  
Version  
Date  
SM BIOS
Caption  
Version  
Mother
Vendor  
Product  
Version  
Computer System
Vendor  
Product  
CPU Information
CPU Name Intel Pentium III Xeon (Cascades)
Vendor String GenuineIntel
Name String Intel(R) Core(TM) i5-2520M CPU @ 2.50GHz
CPU Type Original OEM processor
Number(Logical) 4
Hyper-Threading 2
Family 6
Model A
Stepping 7
Feature MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 HTT VT EM64T XD
Clock 2490.28 MHz
CPUID Detail Information
0x00000000 : EAX=0x0000000D EBX=0x756E6547 ECX=0x6C65746E EDX=0x49656E69
0x00000001 : EAX=0x000206A7 EBX=0x00100800 ECX=0x1FBAE3FF EDX=0xBFEBFBFF
0x00000002 : EAX=0x76035A01 EBX=0x00F0B2FF ECX=0x00000000 EDX=0x00CA0000
0x00000003 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000004 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000005 : EAX=0x00000040 EBX=0x00000040 ECX=0x00000003 EDX=0x00021120
0x00000006 : EAX=0x00000077 EBX=0x00000002 ECX=0x00000009 EDX=0x00000000
0x00000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000008 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x00000009 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000A : EAX=0x07300403 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000603
0x0000000B : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000C : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x0000000D : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000000 : EAX=0x80000008 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000001 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000001 EDX=0x28100000
0x80000002 : EAX=0x20202020 EBX=0x49202020 ECX=0x6C65746E EDX=0x20295228
0x80000003 : EAX=0x65726F43 EBX=0x294D5428 ECX=0x2D356920 EDX=0x30323532
0x80000004 : EAX=0x5043204D EBX=0x20402055 ECX=0x30352E32 EDX=0x007A4847
0x80000005 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
0x80000006 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x01006040 EDX=0x00000000
0x80000007 : EAX=0x00000000 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000100
0x80000008 : EAX=0x00003024 EBX=0x00000000 ECX=0x00000000 EDX=0x00000000
Device
ChipSet  
North  
South  
IDE Controller  
Graphics
Video  
Video Product  
Video Vendor  
Video Chip  
Video RAM  
Driver Version  
Driver Date  
PCI Device List
No Bus Dev Fnc Vendor Device Rev SubSystem Class DeviceType
No DeviceName SubSystem Vendor
HDD
Type Size Model Buffer Mode

 



 


ThinkPadは↑から購入できます。
ThinkPad Love TOP

メモリは中部ノートセンターへ
ibmpc.jp