UATA(IDE) ThinkPadX40専用SSD 128G
TPX40SS128GMLC
UATA(IDE) ThinkPadX40専用SSD 128G
\51,000
UATA(IDE) ThinkPadX40専用SSD 128G TPX40SSD128GMLC
対応のThinkPad
ThinkPad X40のみ
リカバリ手順
・DriveClone7Proにて丸ごと USBHDDケース等でクーロンしX40へSSDを取り付ければ
そのままOSが起動します。
または
X40裏面のOSのライセンスを写真に撮りメールに添付してお送りください
有償(9800円加算)にて当店でリカバリしたSSDをお送りします。
個別のドライバー(無線LANなど)やWindows Updateはお客様で行なってください。
OSの起動まで保証します。
特徴
・最大読込128MB/s 最大書込60MB/s 64MB SDRAMキャッシュ搭載
Garbage Collection機能内蔵でSSDの弱点であった
使われなくなったメモリ領域を回収することが可能で
SSDの速度劣化を防止する機能を内蔵【Trim処理が不要】
・目的のデータに到達する時間が短く、ランダムアクセスが圧倒的に高速です
・円盤やヘッドが無いため振動に強い
・従来のHDDより4〜5倍の速さです
店長の一言
・高速になったThinkPadを使い倒してください。
・およそ2倍の速さでOSが起動ますので先様をお待たせしません、まさにノートパソコン用の新デバイスです。
・やっと手の届く価格になったSSD これを使うとHDDに戻れなくなります、お気を付けください。
・それなりに手間は掛かりますが高速になったThinkPadを使い倒してください。
注意
・このDSSDはショートピン不要です 挿さないで下さい。
・X41 X41タブレットでも動作しますが、起動時にBIOSで引っかかります、(X40は引っかかりません)
エラー2010が出ます、(SATA ブリッジ・チップがX41に導入されてしまっている為、T43も同じです)
ESCボタンを押せば通過できOSも正常に起動します。
ので中部ノートセンターではX41系は動作保証と致しません。
回避法はありません。X41のBIOSを上げても無駄です。
・写真はイメージです。実物と異なる場合があります。
当店で有償交換リカバリ、丸ごとコピーサービスもをご利用いただけます。
商品画像
商品一覧へ
ホームページへ