ThinkPad x1Tablet1

ThinkPadX1Tablet1などは直販サイトがお買い得

保守アップグレードで3年間 引き取り修理約15000円の同時購入をお勧めします
 



 

ThinkPad x1Tablet1 20GG0000JP 発売時期 2016/02

LCDサイズ LCDタイプ CPU チップセット メモリ  SSD 重量 ワイヤレス
標準/(MAX)
12型 LEDバックライト FHD+ IPS液晶
 (2160x1440ドット)
マルチタッチ対応(10点)、
ゴリラガラス
インテル®
Core™ m3-6Y30
プロセッサー
900MHz
ターボブースト時2.2GHz
.
CPUに統合 LPDDR3 4GB
 
192GB
(SATA接続)
・本体のみ約 767g
・キーボード装着時
約 1.065kg
インテル®
Dual Band Wireless-AC 8260
ac/a/b/g/n
 
特徴


特徴

・キーボードの仕上がりが良い コレに尽きる

・iPadの風呂のフタが部分がキーボードとなっていると考えれば十分薄い

・ステレオスピーカ

・最軽量のタブレット並の薄さのWindows10のノートパソコンになるそしてかっこいい

・GoogleChomeが固まる OSの相性?

・指紋センサーはタッチになって素早く効くのだが

 ホームボタンでもなく 物理スイッチでもなく

 スリープ時にタッチしてもスリープ解除にならない

 一旦電源ボタンを押してから 指紋にタッチする必要あり

 キーボードを開いてもスリープ解除にはならない

・USBType-C(3.0)端子で充電(3.1ではない)

・フルサイズUSB(3.0)も1個装備


Mini DisplayPortもある

・ACアダプタの留めるベルトがあまり毛羽立ってないタイプに進化している

・CPUは第6世代インテルCPU
 Core iではなく、消費電力が抑えられた Core m(Skylake)mは小文字

 この期待はYシリーズでモバイル機器用Core m3-6Y30 
 Core m3-6Y30 900MHz〜2.2HGHzまでターボ付き HD Graphics 515

・グラフィックス性能は前世代と比べて4割向上 TDPは4.5W(熱量)と低い ちなみにCore iは15W

・オプションにサブバッテリやプロジェクタ、3Dカメラがあり007並の秘密道具に変身する

・OneLink+はタブレットには無い

・Penはワコムのユーティリティを使う

・Surface Pro 4とほぼ同じ大きさで同じ重さで解像度以外は同スペック

 実売価格も同じ135000円前後だが (2016/06)
 Surface Pro 4はキーボード15000前後は別売
 X1TabretはOffice別売

・SurfacePro4: 約766g 292 x 201.4 x 8.45mm キーボード装着時の記載無し 解像度:2736 x 1824
 Surface Pro 4 Type Coverの厚さは 4.9mm

・X1Tabret : 約767g 291 x 209.5 x 8.45mm キーボード装着時291x217x13.65mm 解像度:2160x1440

 

メーカー 仕様へのリンク
 
ユーザーズマニュアル
 
ハードウエア保守マニュアル
 
ドライバーとソフトウエア

 
ThinkPad Pen Proと

Thinキーボードは標準で付属

そのまま薄型のWin10ノートパソコン
 

角度は無段で変化し調整できる
  キックスタンドは後ろにはみ出る

ひざに乗せる時は注意必要
  伝統のThinkpadのキーボードは健在

こんなに薄くてもきちんとThinkpad

 今回トラックポイントの制御部を移動させ、さらに薄型化を実現

 以前のような光学の疑似的なセンサーではなく今まで通りの物理ポイント


・そしてキーボード装着時の 浮き を利用して 

 キーストロークをキーボード全体が下に落ち込むことにより

 キーストロークを稼いでおり底打ち感なく鍵打できる設計 (Lenovo談)
 
  キーボード付けた状態の前面
  左側
オーディオジャック ボリューム+- スピーカ ケンジントン穴
  後 
キーボードの へり 
  右側

USBType-C(USB3.0です) フルサイズUSB スピーカ Mini DisplayPort
  キーボードの裏側
 
キックスタンド 解除ノブ

キックスタンドは金属製で堅牢
     
  フルサイズ・キーボード (6列)

JIS配列

88キー (Fnキー、PgUpキー、PgDnキー、Windowsキー)

ThinkPadクリックパッド

バックライト・キーボード
  キーボードを外した状態
  フルUSBなど


 
  指紋センサー

タッチ式でスライドさせ無くて良い
押しても下がりません スイッチになっていない
 

欲をいえば

ホームボタンのように押下して

物理ボタンになっていると良い

  キーボードとの接点
  マイクロSDカードスロットと

 

リセットホール

  モバイルモデルはココへ

ナノSIMを入れる

本機は未実装なので目隠しになっている
  名称等のデカル

Factory IDはKS
  オーディオジャックや ボリュームキー 電源キー
  Thinキーボード

質感やキーストロークも最高

Bluetoothでは無いので充電不要
ペアリングも不要
タブレットに磁石で着ければ必ず動作する
 
  キーボードとタブレット
  ココで磁石でくっつく
  キーボード近傍
  押下した様子

キーボードライトはONにしてみました

  トラックポイントキャップは現在(2016/06)ThinkPad X1 Tablet1専用で

ThinkPad ウルトラロープロファイル トラックポイントキャップという名前

ぺらぺらです、コレで良いじゃん!!
  キーボードライト装備で

物理トラックポイントで

薄くてきちんとした造りで

キチンとカッコイイ
 

  デスクでこの状態で↓
  デスクを離れる時はキーボードを跳ね上げて

畳んで置く

指紋などでログインしないとデスクトップは見られない設定にすれば

安心で 

机の上のスペースも確保できる

外出時はそのまま持って出かければ良い
 
  タブレットのみの場合

スタンドモード
  スタイラスモード
  キックスタンドを格納した状態
  非公式な使い方ですが

縦画面でも 不安定ながら自立は可能
  キックスタンドだけで立っている

PDFを見るには このスタイルが便利
     
   だいぶ ましになったカメラとフラッシュ
  ThinkPadX1Tablet1のメインカメラ800万画素
広角で使いやすい

ISOは4000まで設定できる

クリックで
文字を入れただけの圧縮無しのファイルへ飛びます
3200*1800画素 3.7MBほど
  比較
GalaxyNote3のメインカメラ1320万画素
 

クリックで
文字を入れただけの圧縮無しのファイルへ飛びます
4128*3096画素 5MBほど

     
  ACアダプタ

コネクタはUSBType-C
  こんな形状 もちろん裏表無し
  ケーブルを束ねるベルトは

毛羽立ちの少ないナイロンっぽい材質
  45W型

出来れば ACアダプタに

USB端子を2個程装備されていれば

モバイルチャージャーにもなり手放せなくなるアイテムになるのだが

保証やセキュリティー面で難しいだろう
  OUTPUTは20V〜5Vの可変型

20Vまで上げるのは

QualcommのQuick Charge 3.0互換かも?
     
  カバーをはずして

5時間延長バッテリなどの「プロダクティビティーモジュール」

プロジェクターランプ付きの「プレゼンターモジュール」

インテルのRealSenseの「3Dイメージングモジュール」
が装着可能
  近傍
     
  ThinkPad Pen Pro

ワコム製・2048段階の筆圧に対応
  単6電池 充電式ではありません
     
  歴代 ThinkPadTabletと並べてみました
  時代やOSやサイズ異なる ただ並べただけ
     
  良い子なので喫茶店に連れて行きました
  キックスタンドが邪魔といえば邪魔


1、解除ノブ開錠 キックスタンド広げる

2、使う 

3、キックスタンド格納 

の手間が必要
   
  3DMARKのスコア 3084
  3DMARKのスコアを取った後の CPU温度

ピークで78度まで上がりました 

またCPUはターボブーストで2.2GHzまで上がっています
      
 

中部ノートセンター株式会社より宣伝です

出先での使用はSBMのWiFiルーターを使用がスマート

コンクリートの外壁も貫通しやすいプラチナバンドで圏外は少ない
中部ノートセンター株式会社社内で下り20Mbps-30Mbps出ています


 法人様限定
 2年間毎月12GB+WiFiルーター付き解約不要 料金先払いのパック
 特価申請 と記載頂けば特価でお見積もりします

      
 

屋外での現実的な活用法

例 SBMのWiFiルーターに接続

Win10のネットワーク設定→詳細オプション

従量制課金接続として設定するを ON にしておく (初期値はOFFです)

------ON にした時の挙動-----------------
・WindowsUpdateで、優先度の高い更新プログラムだけがダウンロードされる。

・Windowsストアからのアプリのダウンロードが一時停止される。

・スタート画面のタイルで更新が停止する。

・オフライン ファイルが自動的に同期されない。
-----------------------------------------

社内や自宅の固定回線経由のWiFiは OFF のままにしておく

Windows Update などは固定回線経由でのダウンロードが安心

SSIDで判別しています


SBMのWiFiルーターに限らず

 docomoのmopera接続のルーターやSPモードでのテザリング接続

 格安SIMでのルーターなども

 パソコンへ接続する場合は

 「従量制課金接続として設定するを ON にしておく」と安心です

 


CrystalMark 0.9.121.320 (C) 2001-2006 hiyohiyoでの計測値ThinkPadX1Tablet 20GG
   http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/crystalmark.html
Crystal Dew World [ http://crystalmark.info/ ]
工場出荷時の純正SSD  192GB SATA接続 交換は不可

 ThinkPadX1Tabletは6世代CPUでSSDも十分高速

(ちなみにSSDでもCPUがショボイと真価が発揮できません)

CrystalMark 2004R3 [0.9.126.452] (C) 2001-2008 hiyohiyo


D2Dは測定できなかったので加算されていません

CrystalMark 158156
ALU 31714
Fibonacci 10177
Napierian 8111
Eratosthenes 5109
QuickSort 8295
FPU 33772
MikoFPU 3802
RandMeanSS 18132
FFT 6269
Mandelbrot 5547
MEM44453
Read14259.86 MB/s (14259)
Write12546.94 MB/s (12546)
Read/Write11392.24 MB/s (11392)
Cache62349.32 MB/s (6234)
HDD 28613
Read 386.48 MB/s (7432)
Write 118.64 MB/s (4372)
RandomRead512K 243.26 MB/s (6432)
RandomWrite512K 101.41 MB/s (4028)
RandomRead 64K 98.18 MB/s (3927)
RandomWrite 64K 60.56 MB/s (2422)
GDI10594
Text 3979
Square 1088
Circle 2952
BitBlt 2575
D2D0
Sprite 10 0.00 FPS (0)
Sprite 100 0.00 FPS (0)
Sprite 500 0.00 FPS (0)
Sprite 1000 0.00 FPS (0)
Sprite 5000 0.00 FPS (0)
Sprite 10000 0.00 FPS (0)
OGL9010
Scene 15566
Lines (x1000)(940263)
Scene 2 CPU(128)
Scene 2 Score3444
Polygons (x1000)(169658)
Scene 2 CPU(64)
System Information
OS Windows NT6.2 Business [6.2 Build 9200]
Display Mode 1440 x 960 32bit 59Hz
Memory 3961 MB
CPU Information
CPU NameIntel
Vendor StringGenuineIntel
Name StringIntel(R) Core(TM) m3-6Y30 CPU @ 0.90GHz
CPU TypeOriginal OEM processor
Number(Logical)4
Family6
ModelE
Stepping3
Feature MMX SSE SSE2 SSE3 SSSE3 SSE4.1 SSE4.2 XD VT Intel 64
Clock1511.99 MHz
HDD
TypeSizeModelBufferMode
SATA 192.0GB SAMSUNG MZNLF192HCGS-000L1

考察


デメリット

・ノートパソコンモードはキックスタンドを毎回開け閉め必要で後ろにスペースも必要

・付属のペンはThinkPadTabletのように格納しない 

 付属のゴムのベルトかUSBポートの穴を使用したPenホルダーに挿すのではみ出る

・GPSは装備されていない GoogleMapも使えるが現在地は補足できないのでカーナビにはならない

・モバイルデータ通信付きモデルは現在は無い

・タブで使うときキーボードが邪魔 綺麗に裏返るが さすがにキートップは沈まない

 外せば良いのだが出先では外したキーボードのおき場所に困る

・インジケーターが1個なので充電中なのか裏を見ないと判らない
 ストレージのアクセスランプの無いので固まっているのか、ビジーなのか判断付かない

・スリープ時も指紋センサーを押すだけでスリープ解除とログインが出来れば良い

・キーボードは磁力で閉じてほしかった


メリット

・ノートパソコンには無いアウトカメラ、フラッシュ付き インカメラもついている

・ThinkPad Pen ProとThinキーボードは最初から添付されている

・microSDメディアカードリーダー装備

・物理キーボードが付いていると格段に筆が進む

・Core mのおかげでファンレスのWin10タブで高速処理で高精細かつ長時間駆動が実現
  m3はm5より省電力なのでバッテリの持ちも良い

・2セルバッテリーを内蔵のThinkPad X1 Tablet プロダクティビティーモジュール(4X50L08495)を
 ドッキングさせるとなんとOneLink+ が使える
 駆動時間を約5時間延長、フルサイズのHDMIとUSB3.0ポートも搭載


 



ずばり買いか?

はい 買いました 12インチですが軽量薄型のノートパソコンとして 

Bluetoothマウス持参で ドヤ顔でスタバで使っています。

OfficeはGoogeのクラウドで使っています 

プロダクティビティーモジュールも買い足すか思案中



ThinkPadは↑から購入できます。
 出来れば保守アップグレードで3年間(2年追加) 引き取り修理約15000円の同時購入をお勧めします
ThinkPad Love TOP

メモリは中部ノートセンターへ
ibmpc.jp